リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 600万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 6〜10年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 千葉県 柏市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
| 家族構成 | 夫婦+子供2人 |
周りに家が建て込んでいて家の中に光が入りにくく、風通しも悪かったそうです。また、築8年と新しい家でしたが、人や環境に優しい自然素材の内装に変えたいとリフォームをご希望でした。
採光や通風に配慮してLDKを2階に設け、窓には全開口折り戸サッシを採用しました。また、キッチンから子供部屋に目が届くように、子供部屋とDKの間はガラス窓にし、換気が可能な排煙窓も付けています。子供部屋の天井には天窓を設置し採光の確保とともに夜には月や星を眺められるようにしました。デザインは北欧風のデザインが好きな奥様と十分に打ち合わせを重ね、自然素材を活かしたシンプルモダンなテイストに仕上げました。キッチンにはお菓子作りが得意な奥様の希望に応え、業務用キッチンを導入し、コンパクトで機能的に仕上げました。
2階は3部屋の洋室とトイレという間取りでした。
洋室と廊下を利用してLDKを、残る洋室は子供部屋へリフォームしました。
キッチンは新たに設け、お菓子作りが得意な奥様の希望に応え、業務用キッチンを導入しました。コンパクトながら機能性に長けたキッチンです。壁はタイルで仕上げ、濃いグリーンのモザイクタイルを貼ってカフェのような雰囲気にしました。 間取り変更に伴う、抜けない柱は、張りと同じ植物自然オイルで塗装して、空間に調和させています。
小さなお子さんと生まれてくる赤ちゃんの健康を考えて、リフォームに自然素材を採用することもFさんのご希望でした。床に無垢のパイン材のフローリングを採用し、植物性天然オイルを塗装。壁には珪藻土を塗り、断熱材にはセルロースファイバーを施工しました。2階に設けたLDKは天井を取り払って屋根の勾配を現し、天井の梁を見せて開放感を出しています。
キッチンの変貌!
食器棚の悩みを解消しキッチンを選びました。
明るくお手入れのしやすいキッチン
シックな品のあるキッチンに
壁付きキッチンから対面式キッチンへ
コンパクトでも使い勝手の良い爽やかなキッチンへ
調理スペースを確保、高身長のご夫婦に合わせた空間に
内装を白で統一!おしゃれ空間です。
明るく開放的なリビング
柔らかい印象のリビング
空間の拡がりを感じる、風が通る明るいリビング
リビング広げて、お子様の勉強コーナー造作
廊下のない家【リビング】
【新築】和モダン平屋のリビング