リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 850万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年2月22日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 大阪府 堺市東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
3LDKの間取りから、居室部分を大胆にスパーン!と2スペースに分けました。 洋室部分まで拡張したLDK、寝室は2部屋をワンスペースに、壁を撤去することでどちらもゆとりある明るい空間に生まれ変わりました。
幅2.7mのシステムキッチンと、背面のカップボードはTOTOのミッテを使用しております。また、キッチン正面のカウンター付の腰壁は少し高めに新設して、キッチンの手元がリビング側から見えにくいような工夫をしております。ニッチにはガラス棚を使っており、ちょっとした小物を飾るとおしゃれです。
カラーを、4面すべてにブラウン系の壁パネルにし、また浴槽・カウンターなどもブラックにするだけで、高級感や重厚感のある浴室へと生まれ変わります。
TOTOのGG-800はすみずみまでお掃除のしやすさを追求した節水型のトイレです。入って右側の壁一面のみグリーンの壁紙を貼ることで、心安らぐ空間となりました。
化粧台も内装も建具も、あえてホワイト系で揃えることで明るく清潔感のある空間を演出することができます。間取りを変えて、キッチンから直接洗面室へ行けるようになったので、お忙しい奥様の家事も少し楽になりました。
クラシカルな家具に合わせて壁紙を選びました。 明るさアップに一役買ったフロアは、お手入れの楽な朝日ウッドテックのアネックス、ホワイトマロン色です。 照明器具はすっきりとダウンライトに致しました。こちらのダウンライトは、照明方向をかえられるタイプなのです!
2部屋がワンスペースになった寝室は、天井の中央部分にカーテンレールを設置し、カーテンで間仕切りできるようにしてあります。 将来的に間仕切り開閉壁などで、2部屋に区切ることも視野に入れたご提案です。
I型システムキッチンの入替
オリジナルキッチン
キッチンをオシャレに
新築マンションのキッチンに棚板を2枚設置して収納力抜群に
キッチン入替工事
水まわり空間をより快適に
お洒落な飾り棚が印象的なフラット対面キッチン
ユニットバスはTOTOのマンションリフォーム用バスルーム
システムバス入替
中古マンション お洒落な空間に
浴槽のサイズアップとマイクロバブルで癒しのバスタイムを
マンション1室 リノベーションしました。
405.バリアフリーでお手入れのしやすいお風呂
快適でお掃除が楽なお風呂に取替え
落ち着いたトイレ
トイレの壁にエコカラットを張ってすっきりおしゃれな空間に
フロートタイプのトイレでお掃除が楽々に
立て管対応のシステムトイレ
トイレリフォーム工事
フロートトイレでお掃除しやすいトイレ空間
トイレ交換工事
収納スペースが増えすっきりとした洗面脱衣所
洗面室
洗面脱衣所にエコカラットシルクリーネを張りました
キレイと使いやすさを究めた洗面化粧台!
NS邸-洗面
483.洗面交換と内装リフォームでイメージチェンジ!
ホワイトウッド×パステルブルーの可愛らしい洗面室
エコカラット、ミラー、リビングボードを追加。
スタイリッシュで広いリビングに
やさしい雰囲気のリビングに
429.団地の大改造!
斬新な空間を設け、上質なくつろぎ時間を愉しむお家
ナナメレイアウトが特徴的な、シックなお家
終の棲家はラグジュアリーに
広々とした寝室
ラベンダー色のベッドルームでリラックス
ハワイ風の明るい部屋を壁紙で演出
和室6帖を洋室(寝室)にリフォーム!
クロス張り替え工事(洋室2部屋)
621.暗かった和室から素敵な洋室に
結露が酷くカビが気になる洋室の内装工事
南欧風の玄関
玄関の壁にデザインタイルを施工。
クロスとフローリング貼替えでリフレッシュ
収納充実。扉と床の色を変えて、大人っぽい玄関に大変身!
エキゾチックなタイルを壁に貼って、涼しげな玄関に。
586.まるでスイートルーム!高級感漂う玄関。
玄関リフォーム工事