リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 65万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市大正区 | リフォーム箇所 | キッチン、洋室、玄関 |
家族構成 | ご夫婦、お母様 |
戸建の玄関横の壁に採光と通風用のサッシ取付、洋室の壁に室内窓取付をご希望されていました。また、キッチン背面に造作壁取付もご希望されていました。
壁に明り取りの窓を取り付けるのが主なご希望でした。 玄関の横は通風と採光用の窓を、高齢のお母様がご使用される洋室は部屋を明るくするだけでなく、家族の気配を感じ、安心感を得られる窓をとりつけました。 また、壁付けキッチンの背面(テーブル側)にカウンター付きの造作壁を取付け、利便性もアップすることができました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 15万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 1〜5年 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | システム昇降ラック取付け タカラ アイラック SDR-45 木造作工事にて、腰壁新設・カウンター取付け 内装工事にてクロス貼り付け |
施工地 | 大阪府 大阪市大正区 |
家族構成 | ご夫婦、お母様 |
壁付けのI型キッチンの背面に腰壁とカウンターを新設しました。また、お客様がお選び頂いたタカラスタンダード製のシステム昇降ラックの取付けも致しました。
キッチンとテーブルの間に腰壁付きのカウンターを新設しました。お料理や使ったお皿を運ぶのにとても便利です。
テーブル側からみた1枚です。 カウンター付きの腰壁を付けることにより、ご高齢のお母様も、安心してキッチン仕事をしていただけるようになりました。
ご高齢のお母様がお使いになっているお部屋。 閉鎖的な洋室でしたが、明り取り窓を付けることによって、廊下の灯りが入り、明るく人の気配を感じることができる開放的なお部屋になりました。
家具の配置にもよりますが、以前より広く開放的になったように見えますね。
廊下側も、お部屋の明かりが差し込み、明るく広くなったように見えますね。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 12万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 1〜5年 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 縦滑り出し窓 LIXILデュオPG 02311 w275xH1170 網入ペアガラス型板FL3-A-F4A 開き網戸 アルミサッシ取付、開口下地補強共、取合いシーリング |
施工地 | 大阪府 大阪市大正区 |
家族構成 | ご夫婦、お母様 |
外壁に採光と通風の為のサッシを新設しました。 明るく、風通しも良く、気持ちの良い玄関になりました。
屋外の様子がわかりやすくなりました。
壁の圧迫感もへり、少し広くなったように見えますね。
白を基調に、明るく清潔なキッチン
対面カウンターのある快適キッチン
鮮やかなマンゴーイエローの対面キッチン
八尾に白亜の豪邸ができあがりました。キッチン編
機能満載の最新型システムキッチン
憧れの太陽光とオール電化でエコリフォーム!
今風のくすみカラーが映えるお洒落キッチン
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
326.家族の成長に合わせ、お部屋の間取り変更
快適に居住できるプライベートルームへリフォーム
ご実家の2階を同居用に改装
収納たっぷりのクローゼットをつくりました
和室を広く明るい洋室に。使い勝手に合わせてオープンスタイルに
戸建住宅の和室(3畳+6畳)を洋室に改修工事
省エネに配慮したエコ玄関
玄関を拡張し、収納スペースを設置!
採光タイプの玄関ドア入替えで、暗くなりがちな玄関に自然光を!
405.壁を壊さず玄関ドアの交換
オープン棚で「見せる収納」が充実した玄関スペース
玄関扉の入替工事
565.防犯バッチリナチュラルな玄関