リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 650万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年9月16日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市神奈川区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、玄関、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
そろそろご長男が小学生になり、お友達が呼べる家にしいたい!という想いがあったI様。 そんな想いを察してか、I様のご両親から所有しているアパートの1階(単身用4所帯)を繋げて家族用の住まいにしてはどうかとご提案くださいました。 I様のご両親と当社は、プロパンガス会社として長いお付き合いをさせていただいており、今回はリフォーム課にご相談頂きました。 I様のご要望は「キッチンの前に食事のためのカウンターが欲しい」ということや、「お気に入りのフォトスタジオのような白くて明るい空間」と、「お子様の写真や絵などを飾る場所が欲しい」ということなどがありました。
初めてヒアリングさせていただいた時から、家族間のつながりをとても大事にされていると感じました。 隣にはご両親が住むご実家があり、窓を介して交流が持てるほどの距離です。 ご実家も含め、家族皆がつながりを感じられる住まいをご提案したいと思いました。 この「ちょっと特殊なワンルーム所帯をいかにしてひとつのつながりのある空間にするか」というのが最大の提案のポイントとなりました。各所帯の間には構造の壁があるためプランニングにも制約が多くありました。 考え抜いた結果、構造壁を残しつつ水廻りをコンパクトにまとめ、お子様が走り回れるような回遊式プランをご提案致しました。 アクセントとなる壁もいくつか設けました。リビングには家族の写真を飾れるようピクチャーレールも設置。寝室と子供部屋の間の仕切りは壁の色を変えて、一目で部屋の区別ができるようにしました。
もともとは単身用4所帯のアパートでしたので、すべての水まわりを解体し、動かせない構造壁をうまく使いながら、部屋を広く取れるようにプランニングしました。
最初は3パターンくらいプランを見ていただいて、ご夫婦の反応や感触を確かめながらご提案させていただきました。最終的に「これだ!」というプランに行き着いたのがこのプランです。 リビングダイニングには無垢の床板を張り、気持ち良く素足で生活できる住まいになりました。 リビングダイニングの窓からはご両親のご実家が見えます。出来あがった時に、お孫さんが嬉しそうにおじいちゃんに手を振っている様子が印象的でした。
キッチンにカウンターを設けて、普段はカウンターでご飯を食べたいというご要望でした。「子供が帰ってきたらいつも大騒ぎで、ゆっくりおやつやご飯を食べさせるなんて無理なので、家事をしながらできるようにしたいです。」
キッチンもあまり広々とはしていないので、対面にカウンターを設けても家族4人が並んでは座れなかったので、キッチンの入口部分に折りたたみ式でカウンターを伸ばせるようにご提案しました。 お子さんが2人いらっしゃるので学校でもらったプリント類などを整理する場所が必要ということで、冷蔵庫の横の壁にマグネットシートを貼ることをご提案いたしました。
既存はワンルームアパートが4部屋ありました。各部屋にあったミニキッチンはすべて解体。床下に懐があったため、配管の移動をして位置も変更しました。
今までの賃貸の家の開扉のキッチンから引き出しに変わり、背面にもカップボードを設けたので収納はたっぷり。 床もナチュラル色の無垢なので、色はシンプルに飽きのこないホワイトにしました。
浴室は必要最低限で、と仰っていたI様にお勧めしたのはコストパフォーマンスが良いTOTOのサザナ。床が畳のように柔らかく、滑りにくいだけでなく膝でついても痛くないというのが特徴です。
トイレはもちろん節水型に。レンガ調のクロスは「アメリカンな感じにしたい」というご主人のこだわりです。 棚は建具と同じシナ材で作成。レンガの自然なイメージとマッチさせました。
リビングダイニングの床や建具に無垢材を使っているので、そのイメージに合った洗面をチョイス。前面部分はタイル調ですが実はフラットで掃除のしやすいパネルになっています。
玄関はスペースのない中で最大限の収納を確保するために、ダクトスペースを避けて特注サイズで造作。材料は白のポリランバーでシンプルな作りとしました。
どうやって使うかまだ分からないので自由に変更できるようにしたい
寝室と子供部屋は真ん中の耐震壁を残して一続きの空間としました。北側に全面収納をとり、あとはフリーに使えるように間仕切り等もありません。中央の壁の表と裏でクロスの色を変えることで寝室と子供部屋のイメージを変えました。
シンプルキッチン
オシャレなオープンキッチン
サブウェイタイルでお洒落なキッチンの完成!
伊勢原市S様邸 キッチンリフォーム
笑顔あふれるアイランド型キッチン
生活感を感じさせない上質なキッチン空間
キッチン交換~スタイリッシュでかっこよく~
給湯専用給湯器交換工事
より快適になった浴室はブルーでアクセントを
マンション お風呂リフォーム 伸び伸び浴槽
お手入れラクラク♫温かお風呂
子育てを楽しむ住まい:浴室
横浜市 マンション浴室改修工事
大和市 マンション水廻りリフォーム:浴室
エコカラットで空気もさわやかトイレ
トイレ 便器取替工事
センス抜群の憧れのトイレ空間に
フチレスタイプのトイレでお手入れらくらく!
トイレのふたもアクセントに
座間市S様邸 トイレリフォーム
さわやかな雰囲気のトイレに
洗面化粧台の交換
壁、天井、床材の貼り替えと巾木も取り替え一新
使い勝手を工夫した造作洗面
マンションの水廻りを一新リフォーム
スッキリとした洗面空間
室内干しOKで、収納もたっぷり
収納スペースが広がった洗面化粧台(相模原市中央区K様邸)
部屋へのアプローチを逆向きにしました。
家族の成長と共にフレキシブルに暮らす:玄関
子育てを楽しむ住まい:玄関
トール収納でスッキリ明るい玄関
靴も大きな物も収納できるクロークBOX
ゆとりのある玄関ホール
Japandi Style
給湯専用給湯器交換工事
エアコン交換工事
給湯専用給湯器交換工事
照明交換工事
追い焚き給湯器交換工事
エアコン交換工事
駐車場を綺麗に改修