リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 520万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岩手県 奥州市 | リフォーム箇所 | トイレ、和室、和室、その他 |
家族構成 | ご主人様 奥様 娘様 |
築年数が長く、床も傷んでおりましたので、全部はがし、断熱材を入れました。畳も新しくし、サッシも断熱サッシに取り換え、あたたかい空間になりました。
外からでも使えるトイレを玄関のそばにということで、もう小便器は使わないとのことでしたので、2つの空間を1つにし、手洗い器をつけて、農作業の際にも使いやすくしました。
以前は和式のトイレで、入り口はドアでした。間取り的にも狭いトイレでした。
片引き戸にすることにより、入りやすく、また空間が広くなりゆっくり使えるようになりました。洋式トイレにし、しゃがむ動作がなくなり、楽にトイレが使えるようになりました。
畳を交換し、窓を断熱サッシに交換しました。部屋に洗濯物が干せるように、昇降できるタイプの室内物干しを設置しました。
畳を新しくし、襖を張り替え、和室がよみがえりました。
バリアフリー対応で、使いやすいトイレになりました。
内装も一新して、使いやすいトイレに!
使いやすいトイレリフォーム
白色でまとめた明るいトイレリフォーム
色合いがオシャレなトイレリフォーム
浄化槽を設置しお手入れしやすい水洗トイレに
汲み取り式からバリアフリー仕様の水洗式トイレへ
築120年使われていなった和室を古民家ならではのゲストルームに
キレイになって嬉しい!和室リフォーム
不安が安心に!和室リフォーム
バリアフリーで安心!和室リフォーム
使われていなかった部屋をお孫さんと布団を敷いて眠れるように
断熱改修を行いつつ、施工前と同じ和室6畳分を確保
きれいを取り戻した室内壁塗装リフォーム
築120年使われていなった和室を古民家ならではのゲストルームに
長期優良化住宅の補助金を使って理想のマイホームを
不安が安心に!和室リフォーム
和室の畳を張り替えました。
バリアフリーで安心!和室リフォーム
断熱改修を行いつつ、施工前と同じ和室6畳分を確保
衣装箪笥のスペース設置で空間を有効活用!心地良い和室に一新
築50年余りの農作業小屋からアトリエ兼ギャラリーへ
ご来客の方も二度見するほどの、素敵な池に仕上がりました!
寒くなる前に交換して安心!給湯器交換
ガレージと子供部屋を増築しました。
築100年の古民家リノベーション
ゲストルームにもなるロフト
見た目から暖かさアップ!内装リフォーム