リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 310万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
マンションオーナー様より入居率向上のためのリノベーションのご依頼を頂戴いたしました。
ものもと和室のある2DKを、洋室の1DKへリノベーションしました。デザイン性も重視されておりましたので、内装・設備共にオーナー様にカタログでじっくりとご検討いただき、色味なども拘らせていただきました。
キッチンの交換を行いました。また間取り変更に伴い、以前はなかった冷蔵庫置き場を新設し、使い勝手のよいキッチンへリフォームしました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
ユニットバスの交換を行いました。アクセントパネルを入れて、賃貸向けでもデザイン性のある仕様に仕上げました。もっとも手ごろなシリーズを使用し、オプションでサーモ水栓と鏡をつけ、低価格ながら使いやすい浴室に仕上げました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
洋式から洋式への交換です。換気扇・紙巻き器なども劣化していたため一緒に交換しています。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
洗面台がもともとない部屋だったため入居率をアップさせるためにも新設をご提案させていただきました。もともと洗濯機置き場のあった場所に置いていています。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
間仕切り引き戸・建具・木幅木・廻り縁などの木部を白で統一して清潔感をだし、空間を広く感じられるようなデザインに仕上げました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
和室と洋室の2部屋を、1部屋の洋室へリフォームしました。押入れ収納から、洋式のクローゼットへ変更し、収納容量も大きくなりました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
家族との時間を大切にするキッチンへ。
シンプルで使いやすい空間に調和したキッチンへ
陽の光感じ、風通る明るい住まいへ:対面式キッチン
CUCINAキッチン設置
賃貸リノベーション キッチン ビルトインコンロへ交換
存在感のあるブラックのキッチンスペース
開口を広げた理想のキッチンへ
心地よい疲れを忘れさせる空間
浴槽に工夫がいっぱい!ひろびろバスルーム!
人気のリノビオV、1317サイズです
シンプルで使いやすく快適なお風呂になりました。
八王子市S様邸 浴室リフォーム
TOTO リモデル シンラWKシリーズDタイプ1317サイズにお取替え
狭い空間の中に設計された便利な機能とキレイに整えられた浴室
節水型のトイレにお取替え
既存を活かしたトイレへ
手洗い器を別々に設置。
老朽化したトイレ空間を一新
おしゃれなタンク一体型トイレに交換
黒のシンプルモダン空間【トイレ】
LIXILのトイレリフォーム
既存を活かしつつ、イメージチェンジ!
【 お手ごろプラン 洗面化粧台 】
洗面台を新規設置。クロスも張替え雰囲気が変わりました。
3面鏡で収納スペースを有効活用して洗面化粧台をスッキリ!
TOTO エスクアLSにお取替え
洗面化粧台改修工事
ホテルのようなパウダールーム
リビングダイニング
構造上の安全も考慮し、人が集まる統一感のあるデザイン空間に
広々ダイニング
ブルーグレーの塗装がアクセントのダイニング
コンパクトでも広く感じるダイニング
【中古購入】シックな二人の住まい【ダイニング】
ペンダントライトが映えるダイニング
花柄と大きな舞台のお家
1DKのリフォーム工事(和室)
畳の表替え
リニューアル工事
明るくナチュラルな和室に
縁無し畳でシンプルな和室に
従来の和室からお洒落な和室へ!
あえて見せた配管が出迎えてくれる玄関
収納力、デザイン、ともに妥協の無い空間へ
ダイヤモンド貼り土間タイルがアクセント◇玄関リフォーム
居間・玄関の間に扉を設置しました。
可動収納で使いやすさを重視した玄関
斜め貼りのタイルがオシャレで目を引く玄関
ミラーとエコカラットの玄関