リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 310万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、和室、玄関 |
| 家族構成 | 不明 |
マンションオーナー様より入居率向上のためのリノベーションのご依頼を頂戴いたしました。
ものもと和室のある2DKを、洋室の1DKへリノベーションしました。デザイン性も重視されておりましたので、内装・設備共にオーナー様にカタログでじっくりとご検討いただき、色味なども拘らせていただきました。
キッチンの交換を行いました。また間取り変更に伴い、以前はなかった冷蔵庫置き場を新設し、使い勝手のよいキッチンへリフォームしました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
ユニットバスの交換を行いました。アクセントパネルを入れて、賃貸向けでもデザイン性のある仕様に仕上げました。もっとも手ごろなシリーズを使用し、オプションでサーモ水栓と鏡をつけ、低価格ながら使いやすい浴室に仕上げました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
洋式から洋式への交換です。換気扇・紙巻き器なども劣化していたため一緒に交換しています。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
洗面台がもともとない部屋だったため入居率をアップさせるためにも新設をご提案させていただきました。もともと洗濯機置き場のあった場所に置いていています。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
間仕切り引き戸・建具・木幅木・廻り縁などの木部を白で統一して清潔感をだし、空間を広く感じられるようなデザインに仕上げました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
和室と洋室の2部屋を、1部屋の洋室へリフォームしました。押入れ収納から、洋式のクローゼットへ変更し、収納容量も大きくなりました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
ウッドワン社「スイージー」無垢の木製キッチン
生まれ変わったキッチン!
キッチンを明るく使いやすく交換
サッと取り出せる便利な収納で快適なキッチン
キッチンのリフォーム
プチストレス軽減!快適に使用できるキッチン
家の主役はオーダーキッチン
システムバス交換
陽の光感じ、風通る明るい住まいへ 快適バスルーム
スタイリッシュで高級感のあるバスルーム
いつまでもあったかくつろぎ快適バスタイム!
ぴったりサイズで無駄なく広く使える浴室空間
きれいで安心して入れる浴室へリフォーム
石目調パネルのユニットバス
水回りは白を基調に清潔感のある空間に①
シルエット美人のトイレです
モノトーンで統一したシックなトイレ
清掃性も良く、温かみのあるトイレ空間
直線的なフォルムが美しいTOTO ネオレストAH1にお取替え
トイレが広くなりました。
狭小スペースでも単体のトイレスペース確保するアイディア設計
タイルで魅せる洗面空間。
スタイリッシュな洗面化粧台へ
TOTO オクターブW900にお取替え
配管更新の取り合いで水栓も同じ型番で交換。
いつまでも使いやすくを叶える洗面台
毎日だから、ストレスフリーで使える心地よい洗面空間に。
洗面洗濯室の収納をすっきりと使いやすく
小上りのあるダイニング
フローリングの張替え
お子様の成長を見守りながら楽しいふれあいが生まれる空間
ウッドパネルと間接照明でつくる温かみのあるインテリア
マンション一部間取り変更
マンションリノベーション
カウンターデスクを設けたダイニングスペース
エッグチェアの家
梁の結露対策工事
1DKのリフォーム工事(和室)
段差の無い和室
畳表替え、襖張替え、戸襖建付け調整、網戸張替え、照明交換
リニューアル工事
半畳フチなし畳ですっきりとしたおしゃれな洋和室に
玄関収納
あえて見せた配管が出迎えてくれる玄関
物件購入時の設備リフォーム
玄関改修工事
部分張りエコカラット
玄関のフローリングと壁紙を交換して雰囲気チェンジ!
アクセントクロスで玄関を華やかに