リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 144万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 千葉県 佐倉市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
外壁の色あせが気になり、塗装かサイディングの張替えを検討しているが、イメージを変えて落ち着いた感じに仕上げたい。
全面サイディングの張替えには高額の費用が掛かり、また、既存のサイディング自体の劣化がほとんど有りませんでしたので、塗り替えによるイメージチェンジをカラーシュミレーションにより提案しました。
外壁をあまりピカピカとさせたくないので、ツヤを落として塗装して欲しい。 また、ベランダだけでもサイディングを張替え、イメージを変えたい。なるべく木目が綺麗なものを選びたい。
ツヤ調整は艶消しや5分艶などのサンプルを作成して、全体のバランスをみていただきました。
ベランダは外壁の上部と同じ素材でした。 全体的にチョーキングし色あせが目立ちました。
ベランダのサイディングを張替え、アクセントとすることで、立体感と存在感が強調されました。
施工前、右側からの写真です。
施工後、イメージが一変し新築のように仕上がりました。
タスペーサー、板金釘打ち、板金シーリングは標準工事に含まれておりますので、ご安心下さい。
各屋根材の塗膜の劣化や苔の付着がありました。 また、板金部の釘抜けやシーリングの劣化がありました。
板金部の釘打ちとシーリング補修をして、縁切り用のタスペーサーを挿入してあります。
大変お世話になりました。 最初からバタバタで外壁の色は工事開始の寸前まで決まらず、ご担当者様には大変ご迷惑をおかけしたかと思います。 我が家にとっては初めてのリフォームだったため、契約前から悩みに悩み、御社に決めさせてもらました。 工事が始まると同時に悪天候に見舞われ、雨天が続きましたが、無事に工事を終えることが出来ました。 強風の日は職人さんが来る前に足場の点検に来て頂いたり、雨天で工事が出来ない日は施工中の写真をメールで送って頂いたりと、細かな気遣いがとても印象的でした。 イメージ通りの仕上がりで、とても満足しています。 どうもありがとうございました。
こちらの問い合わせに対する素早い対応と、担当者様の人柄です。 他の施工業者様と相見積もりをさせて頂きましたが、メールの返信は一番早く、内容もとても良いものでした。 大手のリフォーム会社と比べると塗装工事専門ということで、サイディングの張り替えをお願いするという事に、正直一抹の不安があったのは確かですが、ご担当者様の自信を持った回答に安心してお任せすることが出来ました。 結局不安は取り越し苦労で、とても良い仕上がりに満足しています。
窯業系サイディングと金属系サイディング
雨戸を撤去して隠れていた壁が現れてスッキリと明るい雰囲気に
内助の功で旦那様希望の既存色!!
千葉県我孫子市 凍害補修と外壁・屋根塗装
屋根に併せ外壁も塗装
シリコン塗料でリフレッシュ
外壁は白く美しい仕上がりに
層間剥離の屋根をカバー工法
「直張り工法」では下塗り材から塗料の選定に注意!
屋根重ね葺き工事
金属屋根重ね葺き工事
高反射塗料で省エネ。屋根材の耐久性にも貢献。
かなり傷んでしまっていた陸屋根の防水をしっかりと施工しました
柏市 アスベスト含有スレート屋根をカバー工法でリフォーム
ベランダ補修工事
FRP防水でバルコニーが新築当時のよう
FRP改修の新工法「アクアハルト」でバルコニー防水塗装
ベランダ バーゴラの取り換え
ウッドデッキ工事
かなり傷んだ木材のベランダを生き返らせる施工
劣化して傷んだベランダを補修してからの防水工事