リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 720万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年7月24日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 大阪府 堺市北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、その他 |
家族構成 | 不明 |
昔ながらの細かく仕切られた間取りを変え、広々とした空間に。 和室が多いので、全体的に洋風のお部屋に。
和室メインの3LDKのお家を、 収納たっぷりで開放的な空間に生まれ変わるようにしました。 マンションの床を上げることにより、足元の底冷えを防ぐとともにマンション特有のじめじめ感を防ぐといった工夫もしております。 また、天井塗料は、体に優しい水性塗料を採用しています。 機能性デザイン性に優れたウォークインクロゼットの棚板には、通気性に優れた無垢集成材を採用し、洋服などに付着するカビを抑えています。 和室メインの3LDKのお家を、 収納たっぷりで開放的な空間に生まれ変わるようにしました。
和室がメインの一般的な3LDKの間取りでした。 壁紙が全体的に色あせており、暗いイメージのお家でした。 お風呂も狭く、底冷えがする状態でした。
仕切りとなっていた壁を全て取り壊し、LDK+ベッドルームへ。 ベッドルーム横にはガラス入りの間仕切りをつけ、キッチンやベッドルームなど、どこにいても周りを見渡せる開放的な空間へ。 また、天井を解体し高さを上げ、開放感のあるリビングを実現。 電気系統の配管がむき出しになることで、デザイナーズカフェスタイルに変わりました。 長期メンテナンスを考慮したつくりになっています。
オープンスタイルのペニンシュラタイプのキッチンに。 リビングテーブルと一体にし、アットホームなダイニング空間を演出いたしました。
ウッド調のガスコンロキッチンでした。
モデルはダイニングテーブル一体型造作キッチン「弊社オリジナルキッチン」です。IH・キャビネットは「ウッドワン」天板は「タモ材」を使用しています。 キッチン廻りの照明デザインやダイニングイスはアメリカンモダンをイメージしました。
和室2部屋に面したLDKにある壁付けキッチンで。
解体前、和室とダイニングとの壁となっていた部分にオープンキッチンスペースを設けました。
以前は0.75坪でしたが、1坪タイプへ大きくしました。
狭く、底冷えがするお風呂でした。
こちらは「TOTOシリーズ・サザナ1616」です。 体の大きいお父さんでもゆったりとお風呂でくつろぐ事ができます。
床はお部屋のイメージに合わせ、タイル柄のクッションフロアにしました。
取替え前のトイレです。
「LIXIL・アメージュZ」を使用しています。 無駄のないスッキリとした空間になりました。
洗濯機置き場や洗面台の床も同じ柄のクッションフロアで統一されており、一体感があります。
以前取り付けてあった洗面台は取り外し、カウンターは「アイカ」ボール部分は「カクダイ」の商品を取り付けました。
解体前の狭い洗面室です。
壁には天然石のタイルを貼りました。 以前とは比べ物にならないくらい明るく開放感に溢れる洗面スペースになりました。
アクセントにぴったりなカラフルなライトが魅力です。
書斎横の間仕切りをガラス張りにすることで、開放感のある空間を演出しました。
以前キッチンスペースとなっていた部分を書斎にしました。
左の壁部分がガラス張りになっており、明るい日差しが差し込み、とても開放的な空間を感じさせてくれます。
書斎になる場所から見た部屋の間取りです。
遊び心が溢れる書斎になりました。
足元オープンで、使う人に合せて高さが選べるキッチン!
ディスポーザーの撤去でお掃除が楽になったキッチン
354.システムキッチンとカップボード
【キッチン】食洗器導入で家事短!
水まわり空間をより快適に
一段上がった、無垢のキッチン
開放感UP!黒を基調としたスタイリッシュなキッチン空間
浴室リフォーム、1218サイズのリノビオV
落ち着いた空間に、安心して入れるおふろへ
モザイクタイル柄のアクセントパネルがお気に入りのユニットバス
405.バリアフリーでお手入れのしやすいお風呂
532.セブストーン柄のアクセントパネルで温かみある浴室
573.アクセントとミラーで高級感ある3点式ユニットバスへ
浴室リフォーム工事
トイレ入替え工事
背部キャビネット付きタンクレスのようなトイレを
センスが光るクロスのチョイスで爽やかな印象になりました。
574.エンボスのアクセントでオシャレなトイレ空間。
トイレリフォーム工事
手入れしにくく見た目も古いトイレを最新のトイレに
613.掃除のしやすさをメインに考えたリフォーム
洗面の結露解消
エコカラット プラス アレッシュを貼りました。
洗面脱衣所にエコカラットシルクリーネを張りました
ペイズリー柄のボウルでホテルライクな洗面空間
2ボウルを1ボウルにまとめ収納を充実させた洗面台
スッキリとした洗面室になりました。
スマートで高級感ある洗面化粧台に
浴室・洗面・トイレ
室内型給湯器(RUX-V1615SFFBA-E)取付工事
電気温水器取替え
給湯器交換
頑張っていたであろう給湯器
マンションパイプスペース設置タイプの給湯器交換工事
クロス・床の交換でお気に入りの空間へ