リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 741万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
| 施工地 | 京都府 京都市右京区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、和室、廊下、収納、収納、収納 |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
・広いリビングでゆっくり映画を観たい。 ・山小屋のような自然なイメージの部屋にしたい。 ・パソコンや勉強ができるスペースが欲しい。 ・趣味のゴルフやスキー用品の収納スペースが欲しい。 ・L型キッチンが使いづらい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)LDKに和室を取り込み、和室との扉を開けることで広々としたLDK空間が実現しました。 ダイニング横には収納とデスクスペースを造作。ご主人様がパソコンを使ったり、奥様が家事をしたり、娘様が勉強できるご家族全員が活用できるスペースです。 L型キッチンからI型に変更。床は古木を塗装したイメージの床材を使い、山小屋な雰囲気に。 和室の畳の下にも収納スペースを設け、スキー板などの季節ものや、頻繁に使わないものの収納に。
L型キッチンが使いづらいので、使いやすくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)L型キッチンからI型に変更。床は古木を塗装したイメージの床材を使い、山小屋な雰囲気に。
落ち着くことができる空間にしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)お好きなアニメをイメージした空間に。「落ち着くので本を読むのが日課になった」とお喜びのお言葉を頂きました。
自然なイメージの部屋にしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)天井は、自然を意識して空柄のクロスをご提案。遊び心あふれる空間に。
広いリビングでゆっくり映画を観たい。 パソコンや勉強ができるスペースが欲しい。 全体的に収納が少ない。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)以前は和室が二部屋あり、リビング空間が狭く感じられましたが、LDKに和室を取り込み、和室との扉を開けることで広々としたLDK空間が実現。ダイニング横には収納とデスクスペースを造作しました。
収納が少ないので、趣味のゴルフやスキー用品の収納スペースが欲しい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)和室の畳下の収納のご提案。壁には調湿効果のある自然素材、珪藻土を塗り、身体にもやさしい空間に。
山小屋のような自然なイメージにしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)木目が温かみを感じる空間に。
全体的に収納を増やしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)壁面いっぱいに設けた大容量のクローゼットをご提案。
全体的に収納を増やしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)キッチンに近い場所に設け、日用品や食品庫として活用できる収納をご提案。
全体的に収納を増やしたい。 趣味のゴルフやスキー用品の収納スペースが欲しい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)玄関横に、ゴルフバックを帰宅してすぐに片付ることができ、冬場はスキー板や靴も収納できるシューズクロークをご提案。 「シューズクロークは本当に良かったです。とても便利です!」とお喜び頂けました。
キッチン(I型2100)工事
キッチン(W2550サイズ・カウンター・造作棚
キッチン(マグネットクロス・造作食器棚・カウンター・W2550)
光溢れるキッチンリフォーム
明るく開放的なキッチン
キッチン(Ⅰ型W2100)
光溢れるキッチンリフォーム
お手入れのしやすい節水型のトイレへ
トイレ(洋→洋)
お掃除しやすく、輸入クロスで華やかに
グレーのアクセントクロスが映えるトイレ
目立たない手すりも取付し、安心して使えるトイレ室
中古マンションから最高級グレードの設備に
掃除がしやすく、きれいが続くトイレ
洗面所
造作洗面台のある動線を考慮した洗面所(約2.3帖)
洗面室
まるで新築!お悩みスッキリマンションリフォーム。
使い勝手のいいニースペースタイプの洗面化粧台
いつも元気になる空間づくり
洗面所(3面鏡タイプ)
リビング
リビングダイニング(約19帖・造作収納・畳コーナー)
リビング(約4.6帖・珪藻土)
まるで新築!お悩みスッキリマンションリフォーム。
リビングダイニング
リビングリフォーム
開放的で落ち着いた雰囲気のリビング
【和室】収納たっぷりの和室
LDKに取り込める和室コーナー(5.4帖・洋室→和室)
琉球畳で高級感のある和室にリフォーム
明るい和室
畳コーナー
高級感のある和室へ大変身
和室→洋室 開放できる洋室
明るい玄関・廊下
床の貼り替えで明るい廊下にリフォーム
ニッチ棚が、光が溢れる大人っぽいミラー壁に大変身!
集光タイプで演出された廊下
暗くなりがちな廊下も明るく
無垢材の風合いに似たフローリングであたたかな印象に
海の見えるセカンドハウス 廊下
ウォークインクローゼット(約5.7帖・エコカラット)
玄関・廊下収納(シューズクローク・造作収納・下足箱)
ダイニングにある大容量の収納
和室からウォークインクローゼットに
収納内部の造作リフォーム
マンションに古民家の趣を ~憧れから実現へ~
木目デザインがおしゃれなクローゼット
ウォークインクローゼット(約5.7帖・エコカラット)
玄関・廊下収納(シューズクローク・造作収納・下足箱)
ダイニングにある大容量の収納
2部屋をつなぐ収納(約2.1帖)
和室からウォークインクローゼットに
木目デザインがおしゃれなクローゼット
洋室の収納を充実させました
ウォークインクローゼット(約5.7帖・エコカラット)
玄関・廊下収納(シューズクローク・造作収納・下足箱)
ダイニングにある大容量の収納
2部屋をつなぐ収納(約2.1帖)
マンションに古民家の趣を ~憧れから実現へ~
大容量のウォークインクローゼット
スキマにきっちり納まる玄関収納