リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 175万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 10日 |
| 竣工年月日 | 2014年7月4日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 静岡県 静岡市清水区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
| 家族構成 | 不明 |
設備の老朽化に伴って、保温性や省エネ性を良くしたい。
浴室・洗面・トイレが明るく開放的に感じられれる空間にリフォームしました。そして、節水性や保温性なども高い空間になり、エコライフが楽しめます。
安全性が高く、くつろげつ空間にして欲しい
安全性を高める為に、出入口をバリアフリーにして、浴室内には手すりを設置しました。また、大きく開口出来て出入りし易い引き戸を採用しました。
現在の流行と比較すると浴槽が小さく感じるタイル風呂でした。
出入り口の床は段差が無いのは勿論ですが、浴室内にも手すりがついて安全性が高い浴室空間になっています。
トイレ設備の老朽化に伴って、段差の無い安全性の高いトイレにしたい。
出入口の段差を無くすことは勿論、手すりと共に、トイレへの立ち座りの際に重量をかけても大丈夫なカウンターも取り付けました。
リフォーム前は床と腰壁がタイルでしたが。
ホワイトに手すりなどのブラウンが生える統一感があり、明るい空間に仕上がりました。
浴室・トイレと統一感のある空間に仕上げさせて頂きました。
リフォーム前の洗面及び、浴室・トイレの出入口です。
ホワイト系の床・壁・天井の仕上げと合わせて、洗面化粧台もホワイトであり、室内が大変明るくなりました。
倉庫の中の保温性の高い浴室
保温性が高まり、快適性が格段にUPした浴室リフォーム
浴槽が大きくなったシステムバスにリフォーム!
見た目はすっきり、機能はしっかり浴室
安全性・保温性が高まった浴室・洗面室リフォーム
浴槽が大きくなり心も身体もゆったりできるお風呂に!
風呂リフォーム
和式トイレでお困りではありませんか?
節水性が高まった省エネトイレにリフォーム
毎日愉しくなるトイレ
SS様邸 トイレ交換工事
和式から洋式へ使いやすいトイレ
足元が暗かったトイレが明るいトイレへ
トイレも内装で私好みの空間に
機能性あふれる洗面所!
ホテルのような上品な洗面化粧台
A様邸 洗練された大人の水廻り空間へ
洗面台交換
収納が充実した洗面リフォーム
清潔感のある白とモザイクタイルを使った洗面化粧台
第2の人生、幸せを日々感じられる我が家