リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
    | 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 313万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 2005年2月24日 | 構造 | RC造 | 
| 施工地 | 東京都 大田区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 | 
| 家族構成 | 大人(61歳~)1人、大人(20歳~60歳)3人、大人(0歳~19歳)0人 | 
以前まで、バスタイムはシャワーで十分でしたので狭いユニットバスで気にもしていませんでしたが、やはり湯船に浸かりたいと思うようになりました。浴室の隣にミニキッチンも置いてはいたものの、ほとんど使う事はなく無駄なスペースとなっていましたので、この際キッチンも撤去して機能的な浴室リフォームを考え依頼いたしまた。 結果、スタイリッシュでゆったりとした空間になり大変満足しています。
お客様のお宅は地上3階、地下1階(半地下)のお宅で、今回は地下の水廻り部分をリフォームする事になりました。 この地下の空間はご主人のお仕事や寛ぐプライベートスペースとしてご使用。上の階まで足を運ぶことなくこのフロアで用たせるようにミニキッチンとユニットバスをセットされていましたが、ご主人の好みが年とともに変わり、今回はバススペースを広げ、より機能的で且つスタイリッシュに仕上げました。 しかし、冬場の工事に加え、リフォーム箇所が地下のため風通しが不十分でタイル張りなどの左官部分が乾くのに手間取りましたが、お客様のディティールに対するこだわりを満足させることができてよかったです。
以前まで、バスタイムはシャワーで十分でしたので狭いユニットバスで気にもしていませんでしたが、やはり湯船に浸かりたいと思うようになりました。浴室の隣にミニキッチンも置いてはいたものの、ほとんど使う事はなく無駄なスペースとなっていましたので、この際キッチンも撤去して機能的な浴室リフォームを考え依頼いたしまた。 結果、スタイリッシュでゆったりとした空間になり大変満足しています。
お客様のお宅は地上3階、地下1階(半地下)のお宅で、今回は地下の水廻り部分をリフォームする事になりました。 この地下の空間はご主人のお仕事や寛ぐプライベートスペースとしてご使用。上の階まで足を運ぶことなくこのフロアで用たせるようにミニキッチンとユニットバスをセットされていましたが、ご主人の好みが年とともに変わり、今回はバススペースを広げ、より機能的で且つスタイリッシュに仕上げました。 しかし、冬場の工事に加え、リフォーム箇所が地下のため風通しが不十分でタイル張りなどの左官部分が乾くのに手間取りましたが、お客様のディティールに対するこだわりを満足させることができてよかったです。
以前まで、バスタイムはシャワーで十分でしたので狭いユニットバスで気にもしていませんでしたが、やはり湯船に浸かりたいと思うようになりました。浴室の隣にミニキッチンも置いてはいたものの、ほとんど使う事はなく無駄なスペースとなっていましたので、この際キッチンも撤去して機能的な浴室リフォームを考え依頼いたしまた。 結果、スタイリッシュでゆったりとした空間になり大変満足しています。
お客様のお宅は地上3階、地下1階(半地下)のお宅で、今回は地下の水廻り部分をリフォームする事になりました。 この地下の空間はご主人のお仕事や寛ぐプライベートスペースとしてご使用。上の階まで足を運ぶことなくこのフロアで用たせるようにミニキッチンとユニットバスをセットされていましたが、ご主人の好みが年とともに変わり、今回はバススペースを広げ、より機能的で且つスタイリッシュに仕上げました。 しかし、冬場の工事に加え、リフォーム箇所が地下のため風通しが不十分でタイル張りなどの左官部分が乾くのに手間取りましたが、お客様のディティールに対するこだわりを満足させることができてよかったです。
以前まで、バスタイムはシャワーで十分でしたので狭いユニットバスで気にもしていませんでしたが、やはり湯船に浸かりたいと思うようになりました。浴室の隣にミニキッチンも置いてはいたものの、ほとんど使う事はなく無駄なスペースとなっていましたので、この際キッチンも撤去して機能的な浴室リフォームを考え依頼いたしまた。 結果、スタイリッシュでゆったりとした空間になり大変満足しています。
お客様のお宅は地上3階、地下1階(半地下)のお宅で、今回は地下の水廻り部分をリフォームする事になりました。 この地下の空間はご主人のお仕事や寛ぐプライベートスペースとしてご使用。上の階まで足を運ぶことなくこのフロアで用たせるようにミニキッチンとユニットバスをセットされていましたが、ご主人の好みが年とともに変わり、今回はバススペースを広げ、より機能的で且つスタイリッシュに仕上げました。 しかし、冬場の工事に加え、リフォーム箇所が地下のため風通しが不十分でタイル張りなどの左官部分が乾くのに手間取りましたが、お客様のディティールに対するこだわりを満足させることができてよかったです。
窓を大きくし明るくなった浴室
調布市【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期5日で109万円
江戸川区【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期3日で90万円
肩湯ができるシステムバス TOTO「シンラ」
府中市【お風呂のリフォーム】TOTO サザナが工期4日で102万円
浴室をリフォーム
ホーロー製の落ち着いた浴室
TOTOのタンクレストイレでお掃除らくらく、広々空間に!
念願のタンクレストイレになって家族も大喜び!
江東区【トイレのリフォーム】LIXILサティスが工期2日で56万円
ウォシュレット取付とCF張替え
TOTOレストパルL型でスッキリ収納&手洗いのしやすいトイレに
トイレリフォーム
1階トイレ交換工事、壁クロス張替工事
優しい陽射しが差し込む洗面スペース
収納力を重視した洗面台
洗面所改修工事
自動水栓と除菌水搭載のTOTOエスクアLS
アクセントカラーの壁紙で、可愛らしい印象へ
洗面交換工事及び脱衣場クッションフロア内装工事
すっきりとした洗面脱衣室