リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 148万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 10日 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
| 家族構成 | 夫婦、お父さん |
介護認定を受けたお父さんの為に、水廻りをリフォームしようと思い相談しました。 敷居の段差は、たいした事では無いと思っていましたが、いざ無くなってみると比べ物にならないくらい快適です。お父さんだけでなく、私たちの為にも工事をして良かったと思っています。
介護工事なので、ケアマネージャーさんと相談しながら最適なプランのご提案を心がけました。浴室・洗面室・トイレの入口にあった段差は、全て解消し安全な動線を確保しました。ご家族皆様が安心して使いやすい住まいへ変わった事に大変喜んでいただけました。
全面タイル張りのお風呂からシステムバスへ交換しました。 浴室と洗面室の床にあった段差をなくしバリアフリー化し、入口を引き戸にしました。 洗い場には、手すりを設置し安全面にも考慮しています。 今までの浴槽は、ステンレス製だったので水アカやカルキの白い汚れが目立っていました。今回は、清掃性の良いFRPの浴槽にしたのでお手入れもしやすく、汚れなども目立たなくなりました。狭かった浴槽が広くなったので、とても喜んでいただけました。 壁と床のタイル目地は、お手入れが大変なので、目地の無い壁パネルと柔らかいタイル調の床にし、シャワーで流すだけで毎日のお手入れが完了できるようにしました。 新しく浴室換気暖房乾燥機を取り付けました。換気はもちろん、雨の日の洗濯物を外に干せない時・冬の寒さが気になる時にとても便利です。
施工前 タイル式の壁・床とステンレス製の浴槽です。 どちらもお掃除が大変だったとの事でした。
トイレは、節水型の洗浄機能付き一体型便器に交換しました。 以前よりも、手洗い器のボール部分が広くなっているので水のハネ返りが少なくなりました。お子様やご高齢の方にも使いやすい大きさです。 使用後も壁面のリモコンを押すだけなので、腰をかがめてタンク横のレバーを操作する必要がなくなりました。 部屋の壁クロスと床のCFを貼り替えたので、全体的に明るくなりました。壁には、立ち座りの為に手すりを設置しています。 トイレの入口は引き戸が取り付けられなかったので、スライディングドアを採用しました。横に滑らせる動きなので、ご高齢の方にも無理なく使っていただけます。洗面所の入口と階段が近くにあり、廊下側に開くドアが邪魔になっていましたが、ドア交換によって解消されました。
施工前 入口に段差がありました。
洗面化粧台は、3面鏡収納タイプに交換しました。鏡の裏が収納になっているので、小物がたくさん入ります。 照明は、LEDを使用しています。鏡まわりを均一に照らしてくれて省エネにもなっています。 下の収納は、左側が引出しタイプで右側が開きタイプになっているので、用途によって使い分けられます。鏡の上に吊戸棚を設置し、使う頻度が少ない物を収納できるようにしました。 洗面室全体の壁クロス・床CFの貼り替え工事も同時に行っています。浴室に設置した浴室換気暖房乾燥機の常時換気モードがあるので、浴室の扉を開け同時に換気ができるのでイヤな湿気がこもらなくなります。
施工前 収納量が少なく、小物が見えてしまっています。
施工後 下の収納です。 左側が引出しタイプで、右側が開きタイプです。
北側で寒かった浴室、断熱しっかりあったかユニットバス
実家のシステムバスリフォームで親孝行
明るくゆったりくつろげる浴室
快適バスルーム
既存の浴室に手すりを設置
浴室改修工事
戸田市【お風呂のリフォーム】Panasonicオフローラが114万円
これからの生活に備えて、広いトイレを
二階のトイレも明るく使いやすいです
さいたま市【トイレのリフォーム】アメージュZが工期1日で19万円
自然素材でトイレリフォーム
トイレも交換しました
トイレこそ明るい空間に
お掃除がしやすくすっきり明るいトイレ空間を演出
永年のお困りごとを解消 洗面所
TOTO洗面化粧台交換
素敵な洗面台入りました
草加市【洗面のリフォーム】LIXIL MVが工期1日で22万円
明るく多収納な洗面所
洗面台交換工事
2階手洗い場