リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,980万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 奈良県 奈良市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 大人2人 |
耐震補強も含めた、全体的なリフォームをお考えでした。 もともと南側には縁側があったのですが、その縁側を取り込みLDKを南側に配置することにより、広く明るい空間が実現しました。 以前は部屋が分断されていましたが、耐力壁の配置を工夫し、各部屋の間仕切り壁を補強することにより、25帖の広々としたリビングが可能になりました。
耐震補強も含めた、全体的なリフォームをお考えでした。 もともと南側には縁側があったのですが、その縁側を取り込みLDKを南側に配置することにより、広く明るい空間が実現しました。 以前は部屋が分断されていましたが、耐力壁の配置を工夫し、各部屋の間仕切り壁を補強することにより、25帖の広々としたリビングが可能になりました。
耐震補強も含めた、全体的なリフォームをお考えでした。 もともと南側には縁側があったのですが、その縁側を取り込みLDKを南側に配置することにより、広く明るい空間が実現しました。 以前は部屋が分断されていましたが、耐力壁の配置を工夫し、各部屋の間仕切り壁を補強することにより、25帖の広々としたリビングが可能になりました。
耐震補強も含めた、全体的なリフォームをお考えでした。 もともと南側には縁側があったのですが、その縁側を取り込みLDKを南側に配置することにより、広く明るい空間が実現しました。 以前は部屋が分断されていましたが、耐力壁の配置を工夫し、各部屋の間仕切り壁を補強することにより、25帖の広々としたリビングが可能になりました。
ひやっとする深い浴槽から安心ユニットバスへの入替
浴室(タイル→ユニットバス:W1616)
浅く使いやすい浴槽に!
お風呂場からバスルームへ
浴室を拡張しました
既存従来浴室をユニットバスにして入口の段差も解消
浴室を拡張して広々お風呂へリフォーム
減築して豊かに暮らす
ポップで可愛い壁紙のトイレ
すっきりキレイに!
一人でも利用できるトイレに!
冷たいタイル張りの床を温かくするトイレリフォーム
コンパクトでも収納あり トイレ空間を充実活用
壁にキッチンパネルでお掃除ラク
モザイクタイルをあしらった洗面室
2世帯住宅のリフォーム、洗面化粧台(2階)
すっきりキレイに、湿気対策も!
洗面スペースをイメージチェンジ
忙しいママも洗面室へのアクセス良好!周遊型
爽やかなロビンズエッグブルーが映える洗面空間
スペースにぴったり収まる洗面台
リビング(和室→洋室・7.5帖・無垢材使用)
笑顔のリビング
明るい光が差し込む開放的なリビング
LD(約15帖・間仕切りを取り、明るい空間に)
生活スタイルを変えたリビング
リビングに小上がりの畳スペースを
間仕切り壁を撤去して広いリビングダイニングに