リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,300万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 新潟県 胎内市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、窓・サッシ、収納、その他 |
| 家族構成 | 夫婦、子供2人 |
リフォームにあたって、ご要望の中で最大限に補助金を活用できるようにご提案しました。
古いタイプの組み合わせキッチンで壁付けタイプでした。換気扇も高い位置についておりお手入れが大変でした。
奥さまのご希望に沿った対面キッチンに変更。コンロもIHを採用し、食器洗い乾燥機、お手入れのしやすい換気扇で家事の負担軽減を図っています。
キレイにお使いでしたが、旧タイプの浴室のため現行ものに比べ断熱性能低くも経年劣化もみられました。
白を基調とした明るい浴室となりました。浴室全体に断熱材が入っており、浴槽も高断熱浴槽、風呂蓋も断熱仕様であたたかなバスタイムをお過ごしいただけます。同時に脱衣室を改装することで入り口も折れ戸からお手入れのしやすい引戸へ変更しました。
以前の浴室は段差がありました。
浴室と脱衣室を同時にリフォームし段差も解消されました。
2部屋続きの和室で壁や天井の色も落ち着いた色合いなため部屋が全体的に暗く荷物置き場などになっていました。
2部屋続きの広い空間を生かし対面キッチンのあるLDKへとリフォームをしました。壁や天井も白を基調とし、家族がくつろげる明るい空間になりました。
高断熱仕様の樹脂サッシ『LowEペアガラス』アルゴンガス入り・樹脂スペーサー付へ入れ替えました。 これにより、冬の冷気や夏の熱気を大幅に軽減し、一年を通して快適で省エネな住環境を実現しました。 また、長年の使用で傷んでいた窓まわりの部分についても、併せて修繕・塗装を行い、美観と耐久性を向上させています。
高断熱仕様の樹脂サッシ『LowEペアガラス』アルゴンガス入り・樹脂スペーサー付へ入れ替えました。 これにより、冬の冷気や夏の熱気を大幅に軽減し、一年を通して快適で省エネな住環境を実現しました。 また、長年の使用で傷んでいた窓まわりの部分についても、併せて修繕・塗装を行い、美観と耐久性を向上させています。
独立した台所としてご使用のお部屋でした。別な部屋を改装し対面キッチンのあるLDKへと間取りを変更したため、新たなキッチンができたところで2期工事にて古いキッチンを撤去。
台所として使用していた部屋をリフォームし、たっぷり収納のファミリークローゼットへ改装。合わせて窓も小さくしました。
キッチン ~築40年の戸建て賃貸物件をリノベーション
風が流れ、優しい光が降り注ぐ 家族が集まる明るいLDK
シンプルで機能的なシステムキッチン
見て触って体感して選んだ 奥様お気に入りのキッチン
収納たっぷりのすっきりしたキッチンに!
水回りを一新し、機能的で使いやすいお家へ!
キッチンの改装で使い勝手と収納の不満を解消
広々快適お風呂!!
全面改装リフォーム~大きな日本家屋を減築
中古住宅改装リフォーム
窓辺を楽しむ 丘の上の家 -浴室-
システムバスと複合窓で あったかお風呂
断熱浴槽であったか浴室に
1.25坪の広々ゆったり寛げるユニットバス
全面改装リフォーム~ウッドデッキのある広くて明るい家
リビング ~築40年の戸建て賃貸物件をリノベーション
エコカラットでクロスにアクセントをつけたリビングダイニング
ソファでも床でもちょうどよい居心地
家族の変化とともに暮らしやすい家づくり
築40年の家をフルリノベーション
自然光がたっぷり入るリビングをもっと明るく。
2重窓にして、結露のない暖かい寝室に!
補助金活用!内窓設置で断熱性能・防音性能UP
家中のサッシをペアガラスに
障子調の内窓で和室にもピッタリです
内窓を取り付けることで、外部の音が気にならなくなりました!
断熱窓「マドリモ」であったかバスタイム
ガラス交換と内窓新設
全面改装リフォーム~二世帯住宅、一部減築
全面改装~オープンキッチンに小上り和室 一体型LDK広々空間
集めて楽しむ 眺めて楽しむ
天井高を活かした充実の収納
床の間に収納スペースを増設
シューズクローゼット(玄関・間取り変更)
オーダー収納でスッキリ(納戸編)
大型物置設置工事
2F増築工事
趣味室増築
断熱リフォーム
この道30年の大工の技!!
各所部分的な交換や補修で機能と美観を復活させました!
書斎コーナーに「壁一面に本が並べられる」本棚を