比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. TAKEUCHI株式会社
  5. 家族みんなのお気に入り空間は「LDK!」
事例一覧へ戻る

家族みんなのお気に入り空間は「LDK!」

建物のタイプ マンション 価格 1,200万円
築年数 26〜30年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2023年9月30日 構造 RC造
施工地 東京都 大田区 リフォーム箇所 キッチン洗面リビングダイニング和室玄関
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 中古を買う 、 リノベーション

お客さまのご要望

旦那様の転勤が落ち着いたことや、お子様の進学タイミングもあり、長く定住することを見越して購入した中古マンションのリフォーム相談をいただきました。これまでは賃貸暮らしで、いつか希望通りの家を持つことは施主様の夢でした。「リビングをもっと広くしたい」「キッチンは対面型に」「土間や大容量の収納が欲しい」等、具体的なご希望をたくさんいただきました。

リフォーム会社のご提案

一旦ご要望の内容をすべて盛り込んだプランを作成したところ、平米数が足りないことに加え、マンション特有のパイプスペースが部屋の中心にあることで、イメージされていた広々としたLDK作りが難しい状況でした。相談を重ね、譲れないポイントを明確にしながら、スペースの配分にメリハリをつけ、一番のご希望であった広いリビングを叶えることができました。

Before

Before

家族がゆったりと団らんするには、リビングが狭い間取りでした。

After

After

間取りを大幅に変更をして、家族の会話が弾む明るい空間になりました。

団欒が弾む2列型のキッチン

団欒が弾む2列型のキッチン
建物のタイプ マンション
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 平田タイル MPー851ーR
施工地 東京都 大田区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 リノベーション / メーカー:その他 / 商品名:ウッドワン「スイージー」 / レイアウト:壁付:II型 / [扉]カラー:茶 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:平田タイル MPー851ーR

お客さまのご要望

囲い壁によって閉鎖的になっているキッチン、家族と話ができる対面キッチンにしたい。また、シンク下にはすぐに捨てられるようにゴミ箱を置けるようにしたい。

リフォーム会社のご提案

施工前のキッチンは半独立型で暗く、またダイニング側もテーブルを置くだけで空間に余裕のない状態でした。 そこで囲い壁を撤去し、キッチンの配置を一から検討、2列型のキッチンをご提案しました。 2列型を採用する際に課題となったのがレンジフードの位置でしたが、梁下にも取り付け可能なタイプを見つけたことで、見た目にもバランスの取れた納まりを実現。 また、キッチンが家具のように空間全体に溶け込むよう、ウッドワンの無垢の木のキッチンを採用しました。シンク下をオープンにでき、ゴミ箱をすっきり収納できる点も決め手のひとつです。 視界を妨げる懸念があったパイプスペースは、キッチンとの距離を人が通れるほど確保することで回遊性を生み、違和感なく空間に馴染ませました。

Before

Before

囲い壁による閉塞的なキッチン空間。既存柱の位置でデッドスペースができて家具も置きづらい状況でした。

After

After

家具のように空間に馴染む「ウッドワンの無垢の木のキッチン」を採用しました。

ロールスクリーンを使い省スペースにまとめた洗面空間

ロールスクリーンを使い省スペースにまとめた洗面空間
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 平田タイル「ALRーBL」
施工地 東京都 大田区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 リノベーション / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:エルシィ / 間口:〜600mm / カラー:白 / カラー:グレー / その他採用機器・設備:平田タイル「ALRーBL」

お客さまのご要望

内装をタイル等でアレンジを加えたい。

リフォーム会社のご提案

水まわりはコンパクトにまとめました。脱衣室は扉ではなくロールスクリーンで間仕切り、省スペース&プライバシーに配慮しました。洗面台は奥行がスリムな機器をチョイスし、動線上の通路幅を確保しました。また、お施主様ご要望であるタイルは洗面まわりに貼り、明るく清潔感のある空間になりました。

洋室と廊下を一体化し、寛げるリビングに

洋室と廊下を一体化し、寛げるリビングに
建物のタイプ マンション
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 リノベーション / 商品名:朝日ウッドテック MSX / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

広々としたリビングにしたい。というご要望でした。

リフォーム会社のご提案

玄関側にあった既存の1室を解体し、廊下も一体化させ、リビングを作りました。LDK全体が仕切りのない広い空間になり、家族みんながそれぞれに寛ぎながらもつながる開放的な空間になりました。視界を妨げるパイプスペースは、木目のクロスで仕上げシンボルツリーのような存在に。家族の写真やお子様の絵を飾ったりと、大活躍しています。

キッチンを中心に家族の集まるLDK

キッチンを中心に家族の集まるLDK
建物のタイプ マンション
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 リノベーション / 商品名:MOKUサッシ / 間取り変更:有り / 素材:無垢 / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

広々とした開放的な空間。ワークスペースも欲しい。

リフォーム会社のご提案

ダイニングテーブルはキッチンと横並びに配置し、配膳しやすい動線に。施主様がイメージしていた、開放的で広々としたLDKが実現しました。 天井にはダクトレールを設置し、照明器具の取り付け位置を自由に変更可能に。観葉植物を飾るなどのアレンジも楽しめます。 窓には無垢の木で作られたウッドワンのMOKUサッシを採用。 断熱性向上が期待できるだけでなく、インテリアとの調和も魅力です。 さらに、リビングの一角にはワークスペースも新設しました。

空間を有効に使う畳の小上がり

空間を有効に使う畳の小上がり
建物のタイプ マンション
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 リノベーション / 用途:その他 / 商品名:Panasonic 畳が丘 / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / 半帖畳・琉球畳:有り

お客さまのご要望

和室は、畳の小上がりにしたい。天井はなるべく高くしたい。というご要望をいただきました。

リフォーム会社のご提案

リビングに隣接する和室は、施主者ご要望の小上がり仕様に。扉を開け放つと、目の前のダイニングで座る人とも目線が揃うためコミュニケーションもしやすく、リビングプラスアルファで寛げる場所になっています。また床を高くした分、天井高を維持するためにラミネート板仕上げの天井を解体し、塗装で仕上げました。

Before

Before

After

After

畳の下は収納として有効活用できます。床を高くした分、天井は表わしにし、塗装で仕上げました。

土間風の広い玄関に

土間風の広い玄関に
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 平田タイル シエスタ
施工地 東京都 大田区
家族構成 ご夫婦、お子様1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 リノベーション / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / カラー:ベージュ / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:平田タイル シエスタ

お客さまのご要望

マンション特有の狭い玄関を改善し、2人並んでもゆとりのある広さと、十分な収納が欲しい。

リフォーム会社のご提案

リビングを広くするため、玄関に続く廊下をなくし、玄関から直接LDKにつながる間取りにしました。 リビング扉を開けるとすぐに玄関土間に出られる設計で、手狭に感じていた玄関も、2人並んでも身支度ができる広さに改修しています。 玄関は土間風のタイル仕上げとし、リビング入口までは段差をなくしたわずかなスロープ状に。 下駄箱はトールタイプに変更し、アウトドア用品もすっきり収納できるようにしました。

施工会社:TAKEUCHI株式会社

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ