比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 広島県
  3. 廿日市市
  4. 株式会社ウッディーホーム山崎
  5. ランドリースペースの拡充 広島市西区I様
事例一覧へ戻る

ランドリースペースの拡充 広島市西区I様

建物のタイプ 戸建住宅 価格 320万円
築年数 30年以上 工期 1ヶ月
竣工年月日 2025年6月4日 構造 木造
施工地 広島県 広島市西区 リフォーム箇所 浴室・バス洗面洋室玄関
家族構成 親子2人

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 リノベーション 、 収納充実

お客さまのご要望

お風呂や洗面室、お子様のお部屋を広くしたい、というご要望でした。

リフォーム会社のご提案

耐力壁との兼ね合いで、制限のある中での間取り変更となりました。 家事動線を考え、回遊性のある間取りをご提案しました。

Before

Before

お風呂が狭い、というのが一番のお悩みでした。 洗面室も窮屈だし、洋室の一つもお子様が成長されたら狭くなってくるのではないかという思いがおありでした。 洗濯物干しスペースになっていた洗面室隣の洋室をもっと有効に使えるのでは?というご相談でした。

After

After

洗面室に隣接する洋室をランドリールームとして洗面室に取り込み、続き間としてウォークインクローゼットを配置。 洗濯物はランドリーパイプに干し、乾いたらすぐ隣にあるクローゼットに収納することができる、大変便利な家事動線を実現できました。 お子様の洋室については、広さは変えず、収納を使いやすく充実させることで空間を有効に使えるご提案をしました。

広く暖かい浴室を実現 広島市西区I様邸

広く暖かい浴室を実現 広島市西区I様邸
建物のタイプ 戸建住宅
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 2.24m²
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市西区
家族構成 親子2人

詳細情報:

[テーマ] 断熱・気密 / メーカー:指定なし / 商品名:グランスパ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / 保温浴槽:有り

お客さまのご要望

狭いのがご不満でした。足を伸ばして湯船につかりたい、というご要望でした。

リフォーム会社のご提案

隣接する洗面室、洋室を巻き込んで広い浴室を実現しました。窓をなくすことで、断熱性のUPと少しですがコストを抑えることができました。

Before

Before

浴槽の長さが110cmで、足を伸ばして湯船につかることは難しいサイズでした。また、窓があることでシャワーが使いづらい状況でした。

After

After

浴槽の長さを160cm確保でき、足を伸ばして湯船につかることができるようになりました。シャワーの位置も変更し、かなり使いやすくなりました。

広いランドリースペースを兼ね備えた洗面室 広島市西区I様

広いランドリースペースを兼ね備えた洗面室 広島市西区I様
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 10.30m²
その他採用機器・設備
施工地 広島県 広島市西区
家族構成 親子2人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション 、 収納充実 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:オンディーヌ / 間口:601mm〜750mm / カラー:グレー

お客さまのご要望

洗濯物が干せるスペースが欲しい、洗面室をもっと広くして着替えなどを置けるスペースが欲しい、とのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

隣接する洋室を取り込み、広い洗面兼ランドリースペースを実現しました。

Before

Before

使い道のない洋室だったため、洗濯物干しスペースとして使われていました。

After

After

腰窓1窓をなくし、断熱性を高めました。ランドリーパイプを2本設置し、たっぷりと洗濯物が干せるようになりました。

Before

Before

洋室から玄関ホールへ出入りできるドアがありました。

After

After

洗面&ランドリースペースから繋がったウォークインクローゼット。玄関ホールへ繋がるドアは潰し、代わりの出入口として隣の洋室との間に開口部を設けました。

小学男子の個室 広島市西区I様邸

小学男子の個室 広島市西区I様邸
建物のタイプ 戸建住宅
価格 18万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 8.10m²
その他採用機器・設備 クロス・カーテン/サンゲツ
施工地 広島県 広島市西区
家族構成 親子2人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 / 用途:子供部屋 / 素材:その他 / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / その他採用機器・設備:クロス・カーテン/サンゲツ

お客さまのご要望

子供が大きくなったら狭くなりそうなので、広くしたい、収納が少なく使いづらい、とのご相談でした。

リフォーム会社のご提案

隣接する洋室との間仕切り壁を撤去して広くすることも検討しましたが、壊してみないと耐力壁であるかどうかわからなかったことやご予算との兼ね合いもあり、間仕切壁はそのまま残して部屋の広さは変えず、隣にウォークインクローゼットを増設しました。間仕切り壁の一部に出入口を設けました。

Before

Before

収納が小さく、また使いづらい、とご不満でした。

After

After

既存の収納を撤去し、ニッチを新たに設けました。 ベッドを置いた時、時計などの小物類を置くのにちょうどいい高さに設定しました。

Before

Before

After

After

間仕切り壁に開口を設け、増設したウォークインクローゼットの出入口としました。

玄関ホールをイメージチェンジ 広島市西区I様邸

玄関ホールをイメージチェンジ 広島市西区I様邸
建物のタイプ 戸建住宅
価格 14万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 6.90m²
その他採用機器・設備 フロアタイル/サンゲツ
施工地 広島県 広島市西区
家族構成 親子2人

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:フロアタイル/サンゲツ

お客さまのご要望

玄関ホールの床を新しくしたい、とのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

一部床に経年劣化でふわふわした箇所があったため、補強工事を行いつつ、既存床に新しい床材を上貼りする方法をおすすめしました。

Before

Before

築30年の雰囲気が否めない玄関ホールでした。

After

After

節のある自然素材風幅広タイプのフロアタイルをセレクトされ、ガラリと雰囲気が変わりました。ダークブルーのアクセントクロスも効いています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ