リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 600万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市緑区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
| 家族構成 | 不明 |
使わない和室のお蔭でLDが狭く、独立しすぎたキッチンにより動線も悪かったため、この大きな問題点2つを解消したい!という思いからリノベーションを検討。
和室をLDKに取り込み、広々空間を実現。また、キッチンは床素材を変えたいことと、ちょっとした独立感が欲しかったため、LDからの小上がり空間としました。日当たり抜群のランドリールームもとても使いやすく毎日の洗濯が楽しいくらいです。
| 建物のタイプ | マンション |
|---|---|
| 価格 | 125万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 26〜30年 |
| 工期(全体) | 1ヶ月 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 壁:キッチンパネル 床:サンゲツ フロアタイル 照明器具:Panasonic |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市緑区 |
| 家族構成 | 不明 |
独立したキッチンを開放的で明るくしたい。 リビングやダイニングと一体となっている間取りにしたい。
吊り戸や壁で独立していたキッチンの壁をなくし、リビングと連続性のあるレイアウトに変更しました。 対面型、吊り戸なしタイプをご提案し、明るい空間となるようにしました。
床をちょっとした小上がりにし素材も変えました。オープンキッチンなのに、ほどよい独立感。見た目も使い勝手も最高の空間に仕上がりました!
薄暗いトイレを明るくしたい。
側面から光を取り込むように90度レイアウトを変更し トイレ全体が明るくなるようにご提案
手狭な洗面化粧台を広く使えるようにしたい。
現状より小さくなりますが、 洗濯パンを洗濯機の大きさに合わせたサイズに変更し、 その分、洗面化粧台を横幅120CMにサイズアップすることで、使い勝手を良くしました。
和室を無くし、広い部屋が欲しい
リビングと和室の間の壁を無くし、南側からの光を部屋の奥まで取り込み、広いリビングへ変更しました。 畳による床の段差も解消し、一つの空間として利用できるようご提案しました。
清潔感のあるキッチン
車椅子で家事ができ、自由に動ける広いキッチン。
対面式の使いやすいキッチンへ
こだわりのキッチンへリフォーム
ファンのお手入れ簡単!スリムデザイン
マンションのキッチンリフォーム
クリナップ システムキッチン セントロ キッチンリフォーム
浴室交換
明るく広々としたバスルーム
安全にくつろげる浴室
お手入れラクな快適お風呂
賃貸マンションの方必見!浴室の床パン撤去&防水&タイル床施工
限られたサイズの中で叶えた広々とした浴室
浴室リフォーム
シックでお洒落なトイレ
ヘリンボーンの床が映えるトイレ
造作収納で住まいやすくリフォーム
段差を解消したことで安心して使用できるトイレに
賃貸物件のリフォーム【トイレリフォーム】
ウォシュレット便座に交換しクロスでイメージアップしたトイレ
小さなカフェのようなお洒落トイレ
形は変えず、仕上げとカラーで雰囲気を一新!
マンション 洗面リフォーム
水漏れ影響で老朽化した洗面室を一新
ネイビーとブラックを取り入れた大人な空間
収納力、湿気対策のできた洗面室
ザ・センス オブ ワンダー パーゴラとクロスで魅せる素敵な空間
室内窓で風通しに配慮した洗面脱衣室
ホワイトマロン柄のフローリングでモダンなリビング
全面リフォーム
老後を快適に過ごすために。
明るい開放的なリビング
お洒落な広々リビングへリフォーム
暮らしやすさを叶えた、ご夫婦二人がくつろげる空間作り
安心して暮らせる終の棲家