リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2024年9月10日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
お客様のご要望としては「収納力を上げたい」「キッチンをダイニング側に寄せて開放的にしたい」「ナチュラルでオシャレな感じにしたい」というお声でした。
今回は壁式構造でできているマンションだったため、間取り変更に制約がある中でのリノベーションとなりました。 デザインにもこだわりを持って進めさせていただき、様々なサンプルを取り寄せながら気に入ったものをお選びいただきました。
壁式構造ながらキッチンから洋室へと回遊できるユニークな間取りとなっていた。 この造りはお施主様も気に入っており、活かしたいというお声をいただいていた。
リビング横の和室を洋室にして床をフラットにし、3連片引き戸を入れることで居室としても使える間取りとした。 北側の居室の一部WICとすることで収納力も高めている。
対面型にしたい、パントリーを作りたい、収納がたっぷりほしいとのご要望でした。
お施主様のご希望を汲み取りつつ、全体のデザインと合うようにご提案させていただきました。 床材・天井カラーと合わせたことで一体感が演出できました。
キッチンの位置が悪く、閉塞感がある状態だった。
リビングと一体となったことで開放感があり、コーブ照明の柔らかな光がダイニング空間を包み込んでくれます。
お手入れのしやすいもの、洗濯物が干せるようにしたい、といったご要望でした。
浴室暖房乾燥機を入れ、物干しを追加しました。 またお手入れがしやすいようカウンターはプランから外しています。
明るいサニタリーにしたい、家事が行えるようにしたいとのご要望でした。
洗面室は家事やお化粧がしやすいように昼白色の照明で揃えました。天井にもハンガーパイプを設けて家事室としても使えるようにご提案しています。
家族が広々使えるリビング空間が欲しいとのご要望でした。
キッチンの位置を変更し、リビングに隣接する和室をLDKと繋げることで開放的な間取りをご提案しました。
Panasonic リビングステーションLクラスにお取替え
使い心地を考慮したオープンキッチンへ改築
キッチンリフォーム
広々とした高級感たっぷりの賃貸住宅
クリナップ ラクエラにお取替え
奥さま念願の広々としたオープンキッチンを実現!
キッチンを機能・デザイン・掃除のしやすさ重視でリフォーム
賃貸マンションを「借りたくなる部屋」にリフォーム
大田区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で90万円
TOTO マンションリモデルWGシリーズWタイプ1418にお取替
TOTO マンションリモデルWYシリーズKタイプにお取替え
築42年マンションリノベーション
エプロンが低くなり楽に入浴できるユニットバスになりました。
機能的で落ち着くゆったりバスルーム
TOTOのエスクアW1235にお取替え
洗面水栓交換 こどもみらい住宅支援事業使用
壁クロスとCFをアレンジしてホテルライクな洗面室に
汚れに強い洗面室
ガラスモザイクタイルが美しい洗面
2ボウル洗面室
パナソニック・ウツクシーズの洗面化粧台
ブルーのインテリアでまとめたリビング
白と焦げ茶を基調に、落ち着いた雰囲気で高級感あふれるLDK
無垢の素材に囲まれたリビング
開放感ある暖かい空間へ
明るく開放的なリビングダイニングに
バーチカルブラインドでスタイリッシュな空間に
レトロモダンから温もり感じるシンプルモダンなリビングに