リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 313万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 大阪府 大阪市東住吉区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、和室 |
| 家族構成 | 大人2人 |
当初のご要望は、2つある和室の洋室化、洋室化した2つの居室にシステム本棚、2つの居室の戸を引き戸に、トイレを引き戸に、LDの両壁をウォール収納や家電置き、パントリー化、IH導入、奥行きがあまりないキッチンバックカウンター、ダウンライト増設、廊下とトイレ人感センサー、テレビと電話線増設、各居室コンセント増設、廊下手すり、でした。
インターネットなどで探された情報を元に、テレビボードを兼ねたシステム本棚やカップボードをご提案させて頂きました。お父様がパソコンを使われるためのネット環境の配線などもご相談頂いて、遠方に住まれている息子さんと何度もメールで打合せをさせて頂き工事のご依頼となりました。
安全のためにIHクッキングヒーター、タッチレス水栓に替えたい。カップボードの取付けとそれに伴いコンセント増設したい。
IHクッキングヒーターは2口IHで火力調節や音声ガイドなど安全にご使用いただけるハイレベルのものと、吐水も止水も手をかざすだけのタッチレス水栓をご提案させて頂きました。
キッチンはガスコンロでした。
IHクッキングヒーター、タッチレス水栓に取替えました。
キッチン内にカップボードを取付けご希望でした。
収納カウンター1800mm、収納用吊り棚900mmのカップボードを取付け。家電をカウンターで使用されるためアース付きコンセントを2カ所増設しました。
廊下に面した開きドアのため、安全性を考えて引き戸に取替えたい
引き戸へ建具取替えと、手すりを1カ所取付けもご提案させて頂きました。
開き戸
引き戸へ変更と背面に吊戸取付け
洗面室に室内干しと収納用吊戸を取付けたい
洗面室にご希望の室内物干しを取付ける場合、天井下地補修とクロス補修が必要であることをご説明させて頂きました。
洗面室に収納が少ない
洗濯機設置場所の吊戸と室内物干しを取付け
居室にTVボードを兼ねたシステム本棚を設置して使いやすいリビングにしたい
パソコンなどの作業をされるとお聞きして、配線がスッキリと片づけられるものをご提案させて頂きました。
コンセントが少ないので、TVたパソコンなど用に増やしたいとご希望
TVボードと収納棚を設置し、アクセントクロスでモダンに仕上げました。
ダイニングに家電置きと収納を作りパントリーを作りたい。可動棚も造作して欲しい。ダウンライトを増設して明るく、使い勝手の良いものにしてほしい
家電置きにはカップボードを取付け、中央に間仕切り壁を新設してパントリーを作ります。パントリー内部には枕棚とパイプを取付けて、収納引き戸で目隠しをすることと、各収納に合わせたコンセントの新設をご提案しました。
リビングダイニングの片壁にパントリーを作ります。
窓側のスペースを上手く活用して可動棚を造作し、収納の壁はアクセントクロスでお洒落に仕上げました。
和室から洋室に変更したい
収納の建具に合わせて、襖を引き戸に入替えて、アクセントクロスでモダンな洋室に仕上がりました。
襖から引き戸に入れ替え。コンセントも2カ所増設
モダンなアクセントクロスを採用
吊戸棚のサイズで広くなった、食器洗い乾燥機付きのキッチン
コンパクトに使い勝手の良いL型キッチン
117.フラットで明るいオープンキッチン
大人のかっこいい家「ダークブルックリンの家」
デザインにこだわったキッチン
641.キッチン水栓の取り換えで快適に
656.白で統一された気持ちの良いキッチン
マンションのトイレをLIXILリフォレに交換しました。
センスが光るクロスのチョイスで爽やかな印象になりました。
洗浄力と節水を両立した快適なトイレ
トイレリフォーム工事
節水型のトイレへ
脱臭と除菌でトイレ空間を快適に
レバー洗浄の代わりにリモコン操作で快適に
洗面の結露解消
大工さんの手作り洗面台で毎日ワクワク♪
★洗面台取替工事 LIXIL「オフト」
洗面脱衣所にエコカラットシルクリーネを張りました
中古マンション お洒落な空間に
身支度中も癒される上質な空間へ
クロスと床材を張り替え明るい洗面室に
キャットウォークと猫のトイレ
リビングにエコカラットのグラナスルドラを張りました。
既存の建具をリユース。少しの加工で大きな効果。
【リビング】手狭の和室2室を広々LDKに
開放的で明るいリビングのある住まいへ
559.L字建具で新たに一つのお部屋を
明るく開放感のあるひろびろリビング
クロス貼り替え
スタイリッシュなホームバー仕様のダイニング
憧れのモデルルームのような洗練されたLDK
デザイン&機能性を合わせたダイニング
重厚感あるダイニングから明るく爽やかなダイニングになりました
586.調光調色付ダウンライトで雰囲気を愉しめるダイニング。
656.無駄のないダイニング
子供部屋の扉位置を変えて大変身。
洋室にエコカラットグラナスラインを張りました。
お母様のお部屋は淡い色調で、優しい空間に!
アクセントクロスで、高級感のある応接室に。
クロス&フローリングを新しく。
防音室の一体化で機能性と収納力が向上したプライベートルーム
内装工事と建具を取替えた洋室リフォーム
多目的に使える小上がりの和スペース
美・ホーム畳による畳替え
琉球風畳に入替えただけ!洗練された和室に!
和と洋が調和するこだわりの和室空間
540.琉球畳でオシャレな和モダンの和室に!
オープンな畳スペースでお昼寝にもってこいです。
モダンなデザイン性と収納力を両立した小上がり和室