リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 165万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 2023年8月5日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市戸塚区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | ご夫婦 |
築年数も経過し、汚れや傷みも気になり始めた事も有り、気分を一新されたいとご相談頂きました。
今迄の使い勝手はそのままに、木目を生かしたオープンな洗面と、木目のパネルが暖かみを生みだす、優し気な浴室をご提案しました。
築年数も経過し、汚れや傷みも気になり始めた事も有り、気分を一新されたいとご相談頂きました。
今迄の使い勝手はそのままに、木目を生かしたオープンな洗面と、木目のパネルが暖かみを生みだす、優し気な浴室をご提案しました。
グレー基調の石目のユニットバスでした。
木目のパネルで癒しの浴室が出来上がりました。
築年数も経過し、汚れや傷みも気になり始めた事も有り、気分を一新されたいとご相談頂きました。
今迄の使い勝手はそのままに、木目を生かしたオープンな洗面と、木目のパネルが暖かみを生みだす、優し気な浴室をご提案しました。
水栓や排水の関係で、洗濯機をずらしておいてました。
水栓、排水の位置を替えて、洗面台の間口を800に広げて、圧迫感のあったBOX収納をなくしてオープンで開放的で木目が優しい洗面空間になりました。
20cmの拡大でゆっくり足が伸ばせる浴室になりました。
「綺麗」を保てる浴室
ウォークスルークロークのある家:浴室
あったか浴室のサッシは複層ガラスが二重丸
在来型から最新のユニットバスへ!
広々がうれしい 増築リフォーム
浴室の改装
使いやすい洗面所にリフォームしました。
最新の洗面化粧台で収納たっぷりの洗面所へ。
洗面所は明るく使いやすく
コンパクトな空間には階段下を利用した収納を
吊戸にはダウンウォール
オープン収納で取り出しやすく、片づけやすいサニタリー
相模原市緑区/内装工事なしでLIXILクレヴィに洗面化粧台交換