リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 愛知県 尾張旭市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、ダイニング、廊下 |
家族構成 | ご夫婦、娘様(3人ご家族)、猫 |
閉鎖的なキッチンを開放的に変えたい。 キッチンに風を通したい。 明るくかわいらしいインテリアにしたい。 荷物をすっきり片づけたい。 無駄な空間を活用したい。
キッチンのカウンターは猫ちゃんもお気に入りで、毎日そこでくつろいでいるそう。 キッチン移動の際、取り込んだ納戸に収納してあった荷物をスッキリと片づけられるよう、収納効率の高い可動棚付の壁面大型収納を設置。 また洗面所の梁下スペースへ小さな空間も有効に利用出来る薄型収納や、ダイニング側に収納スペースの付いたキッチンカウンターなど多彩な収納プランを提案した。 玄関とキッチンの間の壁に室内窓を設け、立玄関~LDKへの風の抜け道を作った。
閉鎖的なキッチンを開放的に変えたい。 キッチンに風を通したい。 明るくかわいらしいインテリアにしたい。 荷物をすっきり片づけたい。 無駄な空間を活用したい。
キッチンのカウンターは猫ちゃんもお気に入りで、毎日そこでくつろいでいるそう。 キッチン移動の際、取り込んだ納戸に収納してあった荷物をスッキリと片づけられるよう、収納効率の高い可動棚付の壁面大型収納を設置。 また洗面所の梁下スペースへ小さな空間も有効に利用出来る薄型収納や、ダイニング側に収納スペースの付いたキッチンカウンターなど多彩な収納プランを提案した。 玄関とキッチンの間の壁に室内窓を設け、立玄関~LDKへの風の抜け道を作った。
キッチンのカウンターは猫ちゃんもお気に入りで、毎日そこでくつろいでいるそう。 キッチン移動の際、取り込んだ納戸に収納してあった荷物をスッキリと片づけられるよう、収納効率の高い可動棚付の壁面大型収納を設置。 また洗面所の梁下スペースへ小さな空間も有効に利用出来る薄型収納や、ダイニング側に収納スペースの付いたキッチンカウンターなど多彩な収納プランを提案した。 玄関とキッチンの間の壁に室内窓を設け、立玄関~LDKへの風の抜け道を作った。
キッチンのカウンターは猫ちゃんもお気に入りで、毎日そこでくつろいでいるそう。 キッチン移動の際、取り込んだ納戸に収納してあった荷物をスッキリと片づけられるよう、収納効率の高い可動棚付の壁面大型収納を設置。 また洗面所の梁下スペースへ小さな空間も有効に利用出来る薄型収納や、ダイニング側に収納スペースの付いたキッチンカウンターなど多彩な収納プランを提案した。 玄関とキッチンの間の壁に室内窓を設け、立玄関~LDKへの風の抜け道を作った。
キッチンのカウンターは猫ちゃんもお気に入りで、毎日そこでくつろいでいるそう。 キッチン移動の際、取り込んだ納戸に収納してあった荷物をスッキリと片づけられるよう、収納効率の高い可動棚付の壁面大型収納を設置。 また洗面所の梁下スペースへ小さな空間も有効に利用出来る薄型収納や、ダイニング側に収納スペースの付いたキッチンカウンターなど多彩な収納プランを提案した。 玄関とキッチンの間の壁に室内窓を設け、立玄関~LDKへの風の抜け道を作った。
キッチンのカウンターは猫ちゃんもお気に入りで、毎日そこでくつろいでいるそう。 キッチン移動の際、取り込んだ納戸に収納してあった荷物をスッキリと片づけられるよう、収納効率の高い可動棚付の壁面大型収納を設置。 また洗面所の梁下スペースへ小さな空間も有効に利用出来る薄型収納や、ダイニング側に収納スペースの付いたキッチンカウンターなど多彩な収納プランを提案した。 玄関とキッチンの間の壁に室内窓を設け、立玄関~LDKへの風の抜け道を作った。
山小屋風のデザインにこだわったマンションリノベーション
収納たっぷりの対面キッチンへ
グレーを基調としたキッチン
キッチン、浴室など水廻りを新しく、使い勝手の良い空間へ
明るいキッチン
こだわりのキッチンへリフォーム
全面パネルで水や油汚れも簡単お掃除ができるキッチン
内装の雰囲気、生まれ変わりました
使いやすい洗面台に生まれ変わりました
浴室と色を統一したシンプルな洗面台
オシャレな洗面室
スペースを無駄なく活用した洗面
身支度がスムーズにできる洗面台
洗面台をリフレッシュ 使いやすく快適に
木質感にこだわった、落ち着きのあるリビング。
間取りを変更しました。
キッチンが主役のLDK
開口を広げて開放感のある空間になりました。
開放的に広がったリビング
モダンな雰囲気のこだわりLDK
使わない和室をなくして18帖のリビングをつくりました。
機能性とデザインを兼ね備えた造作家具。
明るく広々!会話も弾むダイニングルーム
中古マンションのリノベーション
趣味のためのフルリノベ
中古マンションをデザインにこだわったバリアフリー住宅に
余白を楽しむダイニング
造り付けの畳ベンチのあるダイニングスペース
床の張り方の工夫で、広い空間に
有効幅172㎝の広い廊下。
木質感にこだわった廊下。
共用廊下の修繕
玄関を開けたらホッとする廊下
居室と同じフローリングで統一感と明るさアップ
居室とイメージを合わせたナチュラルモダンな明るい廊下