リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 50万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 東京都 豊島区 | リフォーム箇所 | リビング、廊下 |
家族構成 | 夫婦 |
各所の開口に扉を取付してほしいとのご要望でした。
調和が取れて圧迫感が出ないような商材・仕様を採用しました。
冷暖房効率が悪いので仕切れるような建具を取付してほしいとのご要望でした。
1本レールでアクリル板を使用することにより、あまり存在感を出さず、空間にもなじむよう工夫しました。色はマットホワイトで調和をとりました。
冷暖房効率が悪いので仕切れるような建具を取付してほしいとのご要望でした。
1本レールでアクリル板を使用することにより、あまり存在感を出さず、空間にもなじむよう工夫しました。色はマットホワイトで調和をとりました。
元々の片開きドアが使用しづらかったので、取外していましたが、引戸を取付したいとのご要望でした。
他に干渉しないで済むように、アウトセット引戸を採用しました。既存枠に合うようにオーダーサイズで取付しました。
元々の片開きドアを取外し、簡易的にカーテンで仕切っていました。
アウトセット引戸を採用することにより、既存枠を生かし、クロスやエコカラットも変えることなく済みました。扉色をホワイトにすることにより、廊下が狭く感じないように努めました。
既存をうまく生かしつつ、ポテンシャルあげるリノベーション
せっかくなら高気密の暖かなリビングに
家族が集う明るいLDK
アクセントクロスと明るい色のフローリング
セカンドライフにふさわしい住まいへ(一戸建て)
私達らしいセカンドステージのつくり方(戸建て・鉄骨系プレハブ)
落ち着きのあるスッキリしたリビングへ
木材着色とLED照明にて明るく!
ペットにも優しいノンスリップ・フロアコーティング。
建具の色を一新し、明るい廊下に
広さを感じるゆったり廊下です
渡り廊下まで有効スペースに!ドア設置でお部屋広々
タイル張りでイメージを変えた廊下
アイアンの手すりを付けた廊下