リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年9月8日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 神戸市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、玄関 |
家族構成 | 3人家族 |
木質感のある家にしたいが可愛らしくはしたくない。
木の素材にこだわりつつ、締めカラーでブラックを使い、高級感のあるナチュラル空間を目指しましょう。
タワーマンションの絶景が見える大きな窓がある1室の割にはキッチンが小さく開放感が少ない間取りでした。
キッチンから、ダイニングから、リビングからどこでも絶景が見れる開放的な間取りになりました。
開放感のあるお家にしたい。木質感のある家にしたいが可愛くなり過ぎない空間にしたい。
キッチンの向きを変え、リビングを広く魅せる工夫をしましょう。キッチンは思い切ってブラック1色にし、高級感を出しましょう。
右奥がストックルーム、左奥が洋室でした。
ストックルームは無くし、キッチンも向きも変えました。洋室の扉は3枚のガラス引き戸でさらに広く見えるようにしました。
キッチンがとても閉鎖的でした。
向きを変え、奥に小さなパントリーをつくりました。
梁を出来るだけなくしたい
やはり電気の線など隠蔽物が多い為、無くすことは難しいので間接照明として利用しましょう。
梁がたくさん出ているマンションでした。
梁は変わらずそのままとなりましたが、間接照明をしたり、梁下に木パネルを貼ったり工夫しました。
玄関とLDKを繋げてしまいたい
一体感を出すために、当初施工には予定がなかった玄関も表層だけでも綺麗にしましょう。
高級感、重厚感のある赤茶系のデザインでした。
メープルで統一し、ナチュラル感を出しつつ、飾り棚ニッチにはガラスの棚を利用したりなど高級感は残しました。
間取りは変えずにリフレッシュ!
深紅のシステムキッチン
リビングを見渡せる明るいキッチン
お掃除ラクラク!キッチンを。
明るい室内にキッチン扉の色が映えます。
開放感がありリビングを見渡せる対面キッチン
既設吊戸棚・垂れ壁を撤去して明るいキッチンになりました。
タイルが映える間取り変更によって広くなった贅沢な空間
ナチュラルリビング
マテリアル系壁紙は慎重に選ぶ
ホワイトの世界へリノベーション
L型の室内窓で洋室とつながるリビングダイニング
劣化が目立つフローリングにフロアタイルで上張り施工
南面にアクセントクロスを使用
~お部屋のイメージを印象づけるエントランス~
【玄関・廊下】貼り分けでイメージチェンジ
リフォーム CASE-3
北側の寒い箇所をシューズクロークに
お手入れしやすいオシャレな玄関土間
大容量の玄関収納を設置、玄関ホールの内装リフォーム
暮らしのスタイルに合わせた機能性ある玄関まわり