リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 145万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 目黒区 | リフォーム箇所 | 洋室、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 不明 |
3階主寝室を2部屋にするために間仕切壁の造作工事と、ベランダにオーニングの設置工事のご依頼を頂きました。
ロフトのある広い主寝室をロフトの横から間仕切壁を造作して2部屋にしました。 クローゼットのあるお部屋はパステルグリーンに、お隣のお部屋はパステルイエローにしました。 パステルカラーの壁は、優しく明るい雰囲気で、半分の広さになった洋室でも圧迫感を感じません。 エアコンも各部屋に設置し、風の通りの良いお部屋になりました。
リフォーム前の主寝室
リフォーム後の間仕切壁
リフォーム前のロフト
リフォーム後のロフト ロフト部分は、仕切りがないので今まで通り 広いスペースで使用できます。 間仕切壁を設置するとお部屋が暗くなりがち ですが、パステルカラーの間仕切壁は明るく 快適です。
以前は庇が短かく、強い日差しの紫外線や雨の吹込み等がお悩みでした。 耐風・耐雨強度がある、LIXIL 彩風C型をご提案。 ガッチリした構造なので、突然の雨にも便利な雨よけになります。 カーテンやブラインドなどと違い、窓の外で日差しをカットし、風の通り道を遮らないので、 涼風を採り入れやすく、自然で快適なエコライフを楽しむことができます。
リフォーム前の庇
リフォーム後のオーニング
チーク無垢材フローリング工事
子どもの成長に合わせて部屋も変化
清潔感のある寝室
和室改修工事
和室から洋室へ
和室2部屋を洋室へ変更
素足でも心地よいベッドルーム
ベランダ
バルコニーの床を補強し、防水塗装!
広いサンルームの新設
バルコニー改修工事
バルコニー改修工事
バルコニー防水工事
バルコニー漏水に伴う防水工事