リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2019年3月23日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 板橋区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、収納 |
家族構成 | 不明 |
長年、間取りや収納などに不便を感じる部分があり、同マンションでのリフォーム見学会がきっかけでご相談頂きました。 「壁を取り払い広々とさせること」「収納の充実」「カントリー調を取り入れつつ、趣味のドライフラワー、絵画が映えるようにしたい」などご要望を頂きました。
壁を取り払い広々とさせること、収納の充実などをご提案させて頂きました。内装にもこだわりながら、施主様が趣味を存分に楽しまれる住まいへとリフォームさせて頂きました。
キッチンのI型が壁面に向いていて使いづらく、出窓の掃除が大変。
壁付けキッチンの向きを90度変え、リビングと対面するよう変えました。家電カウンターも作り、家事動線も改善しました。また、対面カウンターを作って、お料理をしながらでも会話が出来るようにしました。食卓になったり、お酒を楽しんだり、色々なシーンで活躍しています。コンロ周辺だけでなく、出窓のカウンターにもキッチンパネルで仕上げました。火気に強く掃除もしやすくしました。
壁に向かってついていたので、料理をしながらご家族となかなか会話ができなかったそうです。
リビングと対面するように位置を変えたので、家事をしながら、ご家族と会話ができるようになりました。
トイレの場所が使いにくく、洗面室が手狭で使いにくい。また、洗面化粧台も古くなってきたので、新しいものに取り替えたい。などのご要望がありました。
手狭間であった洗面室・トイレは、壁をできるだけなくして、ホテルのように空間をまとめてコンパクトにしました。以前より掃除もしやすくなり、家事の負担が軽減できました。トイレと洗面台は、腰高の壁で空間を分けました。素材は、掃除がしやすいキッチンパネルを使いました。トイレの背面は、アクセントに消臭・調湿効果のあるタイル「エコカラット」を貼りました。
長年、間取りや収納に不便を感じる部分がある。和室をなくして、リビングを広く使いたい。部屋に光を多く取り入れたい、というご要望がありました。また、こだわりの床材を入れたい。
LDKに隣接した和室をなくし壁を取り払いました。窓からの日射しがたくさん入るようになり、空間も明るくなりました。お施主様と相談を重ね、和モダンなリゾート風のリラックスできる空間をめざして、コーディネートしました。フローリングを竹素材にしたので、天井にも統一感のある竹編み風のクロスを使いました。お施主様の身長も考慮しながら、梁に合わせた壁面収納はオーダーで作りました。リビングに置かれていたものが全て収納でき、空間がスッキリしました。また、壁面収納の右側にカップボードを置き、お気に入りのグラスや食器を飾りながら収納出来るようにしました。和室の押し入れはクローゼットに変えて、収納量をアップさせました。LDKは、窓を二重サッシにし、遮音対策もしています。
LDK・和室と間取りが区切られており、暗い印象のあるお部屋でした。
LDKに隣接した和室の壁を取り払い、窓からの日射しがたくさん入る、明るい空間になりました。
たくさんの靴をしまえるように収納量を多くしたい。ゴルフバックも置ける場所を作りたい、などのご要望がありました。
たくさんの靴やゴルフバックを靴を履いたまま収納できる「土間収納」を作りました。扉ではなく、ロールスクリーンを取り付けることで、圧迫感なく収納場所を見えないようにしました。ロールスクリーンの裾には、レーザーカットで施すデザインをして、遊び心をプラスしました。
賃貸物件 イメージ一新 フルリフォーム工事
ミニキッチン交換
会話のはずむ明るいキッチン
システムキッチン交換工事
キッチンの交換
明るいキッチン空間
自動ドアから始まる自分専用のセカンドハウス【キッチン】
収納を重視。お掃除しやすい洗面台
収納充実!実用性を考えた洗面化粧台
家族が並べるワイドカウンターの洗面化粧台に。
洗面化粧台をきれいにクリーンアップしリフレッシュされた空間に
洗面化粧台交換工事
洗面化粧台交換工事
毎日の疲れを癒してくれる極上のリラックス空間
17.3帖のリビングダイニングキッチン
マンション内装リフォーム(リビングダイニング)
マンションリフォーム
仲良し家族のプライベート空間(マンション)
くつろぎ感を生む広々リビング
絨毯をフローリングに
自然の風合いが、やさしい雰囲気と洗練されたお部屋に引き立てる
デッドスペースを利用した収納
押入の改修
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
納戸の改修
ご家族で使える機能的なウォークスルークローゼット
陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
収納リフォーム