リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,330万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年3月28日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 宮城県 角田市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、和室 |
家族構成 | 不明 |
台風により浸水したため、改修しきれいな状態に戻したい。
お客様のご要望に寄り添い、工事をご提案させていただきました。
吊戸棚を取り払いすっきりさせ、かつ使い勝手の良いようにしたい。
奥様のご要望で、キッチンに立っていても携帯の充電や家電が使えるようにキッチンワークトップ側にコンセントを設けました。
まだ築6年ということで設備機器自体はきれいでしたが、使い勝手がいまいちのようでした。
吊戸棚を取ったことで、すっきりした空間になりました。カウンター背面も収納がついているものを選択していただいたので、収納量も増えました。
汚れやにおいが気にならないような仕様にしたい。
お客様のご要望で、お掃除のしやすいタフウォールを壁面に使用しました。
一般的なお手洗いでしたが、お掃除がしにくいようでした。
タフウォールを張ったことにより、拭き掃除がしやすく、収納や手洗いが一体型になっているレストパルを採用したことで見た目もすっきりしました。
既存和室と異なるイメージの和室にしたい。
建具や天井がナチュラル色でしたが、障子・建具・廻り縁共にチェスナット色という濃い目の色を使い、障子も格子の多いものに変え和の雰囲気を出しました。
ナチュラル色を基調としており、水害のため畳は撤去されている状態でした。
襖枠・廻縁・障子枠の色をチェスナット色に合わせることで、ナチュラル色の和室から、濃淡がはっきりしているモダンな和室へ変わりました。
キッチン入替え
色づかいが素敵な夢のキッチン
分離していたLDKを一室に!古民家風の明るく開放的な空間に変身
連動レンジフード設置
キッチンリフォーム
茶の間・和室・キッチンを繋げて明るいLDKに
広いシンクで収納量アップ!キッチンリフォーム
離れにあり不便だったトイレを母屋へ。長年のお悩みが解決!
白と茶色を基調とした快適空間
1日で完了!明るくなったトイレリフォーム
2つあったトイレを1部屋に・浄化槽設置し水栓トイレへ!
玄関近くの場所にトイレを移し、暖かくおしゃれなトイレに!
断熱性・節水向上を行いつつ、清掃性のアップも実現!
おしゃれで清掃性もアップ!快適なトイレ空間へ
高性能断熱塗料ガイナで和室壁塗装 【和室壁塗装】
水場も備えたモダンな和室
畳や建具の交換・襖障子の張替え・塗り壁やり直しで見違えました
リビングから繋がる和室の新設
和室リフォーム
和室リフォーム
間取り変更と断熱で快適な和室空間に刷新