リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 411万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年5月2日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 兵庫県 豊岡市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 夫婦・子供2人 |
キッチンは掃除しやすく、取り出しやすいものが欲しいです。 今ある食洗器も使いたいです。
キッチンは長年「タカラ」さんご愛用という事で、次のキッチンも何十年と使っていただける、高品位ホーローを! 後は、予算を考え要望に応じてカスタマイズ出来るお手入れ簡単な “エーデル” をご提案させていただきました。
開き戸タイプで奥のものが取り出しにくく使い勝手が良くなかった。レンジフードも旧式で掃除がしにくい。
引出し式の収納になり、容量も多く出し入れしやすくなりました。 シンクも大きくなり、レンジフードも近くにスイッチがあり掃除もしやすいです。 以前からお使いの食洗器を置く場所も確保してあります。
なるべくお風呂のサイズが今より狭くならないようにしたかった。特に洗い場は広めがいい。 入口の段差もなくしたかったし、冬に寒くなく洗濯物も干せるようにしたかった。
今のバスルームより狭くならないようにとの事で、タカラさんの「ぴったりサイズオーダーシステム」を! 色々ヒアリングさせていただいた結果、冬場を重視して、 ベースはレラージュキープクリーンアクリル人造大理石に。洗い場もキープクリーンフロア(ハイクラス)を提案いたしました。
水漏れ、ヒビ、タイルの目地がはがれてきたり、浴槽にシミができたりと問題がたくさんありました。冬場もとても寒かったそうです。
浴槽が広くなり足を延ばして入れ、とてもリラックスできるそうです。浴槽内も暖かく、床が冷たくないし、乾きも早いと喜んでいただいています。給湯器をエコキュートに変えたのでびっくりするほど電気代が安くなったそうです。
床の段差をなくし、ウォッシュレット付きトイレにして 小便器をなくして広い空間を作りたかった。
間仕切りのドアをとり広い空間にしてはと提案いたしました。 トイレや手洗いも最新式のものをご提案させていただました。
タイルの床にクッションフロアとすのこを使っていたが、ギシギシと音が気になっていたようです。 間仕切りのドアも建付けが悪くしまりにくかったり、小便器を流すボタンも錆びていました。
間仕切りのドアと小便器をなくし、広い空間に生まれ変わりました。 手洗いを感知式にしたり、多機能の節水型便器に大満足いただけました。水道代も安くなったそうです!
蛇口が古く、排水が詰まりやすかったので掃除しやすいものがいいです。
排水が詰まりにくいものという事で、リクシルのピアラを提案させて頂きました。 排水口のお掃除を簡単にする「新てまなし排水口」で 髪、ゴミを確実にキャッチし、水はけの良い形状なのでお手入れが簡単です。
洗面台は、洗面ボウルが狭く蛇口なども古くなっていました。 壁も汚れなどが目立っていました。
洗面台を、広い洗面ボウルや詰まりにくい排水口があるものにしたので使いやすいとおっしゃってくれています。
対面キッチンに変更
キッチンリフォーム 間取り変更
ブロックキッチンから、動線に考慮した対面二型キッチンへ
食器洗浄乾燥機の取替工事
アイランドキッチンを主役に。家族が集うダイニングキッチン
小さなお子さんと安心して暮らせる住まいへ
LIXILシステムキッチンシエラとカップボード
手すり付の浴槽
寒くない浴室に
まるでホテルのような洗練された空間に
「約2分で床を30℃にする暖シャワーとミスト」付システムバス
寒いタイルのお風呂からシステムバスにリフォーム
ユニットバス入替工事
寒さ対策で断熱を取り入れたベージュのユニットバス
シックでモダンな雰囲気のトイレ
トイレも和モダン!造り込み!!
間取を変更しトイレを広く明るく使いやすくしました。
水漏れしてカビていた床をやり替え、トイレ・手洗い器を新調
海辺の家のようなトイレ
TOTOのGG1800を採用頂きました。
内窓“インプラス”で断熱性を高めたトイレ空間
ガラスモザイクがアクセントになった造作洗面台
洗面所の壁にタイルを貼っておしゃれな空間に
洗面所もタイルからクロス仕上げの内装にリフォーム
洗面化粧台入替工事
既存の収納をオシャレに
明石市大久保町 既存シンクをそのままに温水リフォーム
洗面化粧台取替工事