リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 640万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 安城市 | リフォーム箇所 | キッチン、和室 |
家族構成 | 不明 |
大震災に備えた耐震性を高めるとともに、キッチンも古くなったので新しくしたい。
耐震工事の実施にあたり、単純に耐力壁を追加するとこれまでの光と風が遮られてしまうため、格子状の耐震補強材を使い、光と風を取り入れました。 キッチンも作業性を考慮し、W3600の幅の広いキッチンからW2550サイズのキッチンに変更し、冷蔵庫やレンジのスペースも確保しました。
耐震工事の際に使い勝手のよくないキッチンもリフォームしたい。
幅の広いキッチンでしたが、冷蔵庫の置き場がなかった台所に通常サイズのキッチンに変更し、冷蔵庫やレンジ等の置き場を確保し、使い勝手のよいキッチンのご提案をしましあ。
リフォーム前
リフォーム後
耐震工事の実施にあたり、単純に耐力壁を追加するとこれまでの光と風が遮られてしまうため、格子状の耐震補強材を使い、光と風を取り入れました。 キッチンも作業性を考慮し、W3600の幅の広いキッチンからW2550サイズのキッチンに変更し、冷蔵庫やレンジのスペースも確保しました。
耐震補強前
耐震補強後
シンプルでオシャレな空間になりました。
お手入れ楽々キッチン
お子さまを見守りやすいキッチン
明るく清潔感あるキッチンになりました。
キッチン撤去・新設工事 内装
MORE収納 開放的な対面キッチン
ゆったりキッチンリフォーム
使い勝手の良い、フレキシブルな洋風和室
洋室を和室にリフォーム
カラフル障子が目を引く
和室にも内窓を設置!
ご先祖様に見守られていることを感じられる和スペース
洋室から和室へ
木の温もりと、優しさある襖紙の和室へ