リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
美容室で使われていた鏡台と椅子は1セット残し、これからもここでお孫さん達の髪をカットされるそうです。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 260万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岐阜県 瑞穂市 | リフォーム箇所 | 洋室、和室、外壁 |
家族構成 | 不明 |
2階にあった寝室を1階に移したい。 外壁の色を変えて塗り直したい。 床の沈みを直したい。
美容室だった部屋をリフォームして、寝室に替えましょう。 以前より落ち着いた色の外壁にしましょう。屋根も塗装しましょう。
美容室で使われていた鏡台と椅子は1セット残し、これからもここでお孫さん達の髪をカットされるそうです。
2階にあった寝室を1階に移したい。 外壁の色を変えて塗り直したい。 床の沈みを直したい。
美容室だった部屋をリフォームして、寝室に替えましょう。 以前より落ち着いた色の外壁にしましょう。屋根も塗装しましょう。
以前、美容室として使われていた部屋です。壁や天井のクロスにはシミが目立っていました。 床もめくれてきていました。
床は耐久性と安定性に優れた東洋テックスの「ダイヤモンドフロアー」を貼りました。
入口の土間は塞いで床を作ります。
壁のクロスは一面だけを別の色にすることで、よりお洒落な空間になります。
和室の壁を貼り直し、明るくしました。出入り口を1箇所塞ぎました。
和室の壁が汚くなっていたので、きれいにしたかった。
出入り口を1箇所塞いで、すっきりさせましょう。
和室は畳と天井は今のままで、壁を新しくします。
和室のクロスを新しく貼ったことで、より明るくなりました。
出入口を一ヶ所塞ぎます。
出入口を塞いだので、壁がすっきりしました。上に取り付けてある手すりは、服掛けとして使われるそうです。
美容院だったころの出入り口を塞ぎ、外壁・屋根を塗り直しました。
美容院だった跡を消したい。
雰囲気が変わるような色を選びましょう。
美容室の出入り口やテントが残っていました。塗装は傷んできていました。
美容室の面影がなくなりました。外壁は以前よりも落ち着いた色になりました。
裏側はこんなぐあいでした。
建物裏側の感じも変わりました。屋根もきれいになりました。