リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 120万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2018年12月27日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 町田市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
とにかくお風呂と洗面所が寒い。 お風呂場のタイルが割れてしまっているのが気になる。 洗面所の床がフカフカになってしまったので直したい。
まずは寒さ対策としてユニットバスへの交換をご提案し、オプションとして暖房機もおすすめしました。 天井裏の高さが厳しそうでしたので、壁付タイプの暖房機にしました。
とにかくお風呂と洗面所が寒い。 お風呂場のタイルが割れてしまっているのが気になる。 洗面所の床がフカフカになってしまったので直したい。
まずは寒さ対策としてユニットバスへの交換をご提案し、オプションとして暖房機もおすすめしました。 天井裏の高さが厳しそうでしたので、壁付タイプの暖房機にしました。
タイル張りで冷たいお風呂でした。 冬季はヒートショックも心配です
断熱パネルや保温浴槽で寒くないお風呂に生まれ変わりました。 冷気が入りんでくる窓には内窓も設置です。
壁に換気口があり、天井裏のスペースが取れるか確証がありませんでした。
壁付タイプのグラファイト製暖房機です。 スイッチを入れた瞬間から暖かくなります。
洗面所の床がふかふかなので直して欲しい。 現状と雰囲気を変えたい。
長年の使用で床板がダメになってしまっていたので、根太ごと交換し、作り直しました。
既存の壁には奥様が漆喰を塗られていました。そのままだとクロスが張れない為、一度全て解体しました。
天井・壁・床と内装は一新し、照明器具もLEDダウンライトに変更しました。
お風呂の出入口付近はどうしても床が傷みやすい場所になります。
サンゲツのクッションフロアの新デザインのかわいい柄をチョイスして頂きました。
全てにおいて大変満足でした。 支払い方法がクレカ決済出来ず 現金のみなのだけが 残念です。
ホームプロの評価が良く 担当者の感じも良かったから
青梅市【お風呂のリフォーム】LIXILのアライズが113万円
ひろびろしたユニットバス(1616)
在来方式のままで断熱仕様に変えてしっかり温かいお風呂
浴室がさらに快適になりました。
リフォームで快適バスタイム
広々浴室と断熱効果も向上しました
ヒートショック対策効果大。在来風呂に温水暖房を後付けする。
洗面脱衣スペースを快適リフォーム!
KOHLERのペデスタルシンクと白の腰壁で海外風の内装に!
下台はそのままでOK!収納力アップ
全世代に優しいカントリー調リフォーム【洗面】
洗面所リフォーム
収納たっぷりの洗面化粧台
あきる野市 N様邸 洗面リフォーム工事