リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 86万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 千葉県 千葉市緑区 | リフォーム箇所 | 外構・エクステリア、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
以前にもお風呂の工事をしてもらっていたのでまた今回も御社にお願いすることにしました。 もともとあったウッドデッキが腐食してしまい、出入りするのが不安な状態でした。 また、お花を育てているので雨に濡れないで風の入るお部屋が欲しいと思っています。 カーポートは前の居住者の方がDIYで作ったもので、雨が入ってきてしまうので既製のカーポートの設置を考えました。
いつもお声をかけていただきありがとうございます。 ウッドデッキは、2階のバルコニーとつながっていたのですべて撤去させていただき、新しいテラスは、両サイドに小窓を付けて風通しが良くなるようにご提案させていただきました。 カーポートは、設置場所の条件によりひとまわり小さい商品になりましたが、お客様の軽自動車をしっかりと守ってくれます!
もともとあったウッドデッキが腐食してしまい、出入りするのが不安な状態でした。 また、お花を育てているので雨に濡れないで風の入るお部屋が欲しいと思っています。
テラスは、LIXILの【サニージュ】を使用しました。 正面の窓から出入りができて、両サイドの小窓を開ければ風通しも抜群です。雨の日は窓を閉めてお花を守ってくれます。さらにお洗濯物も干せて一石二鳥ですね。
カーポートは前の居住者の方がDIYで作ったもので、雨が入ってきてしまうので既製のカーポートの設置を考えました。
LIXILの【フーゴFミニ】を使用しました。 本来、建物の屋根と同じ方向に設置しますが、地面に配管が埋まっている可能性が非常に高かったため逆向きに設置させていただきました。 今までのカーポートは、木の板で作られていましたので雨が入ってきていましたが、新しくしてお車をしっかり守ってくれるようになりました。
雪にも耐えられる補強を施したカーポートに!
サイクルポート設置工事
庭にとけこむ車椅子用アプローチ
メッシュ鉄筋補強
バイクガレージ設置工事
外構リフォーム【フェンス】
玄関前・駐車スペースの整備
リウッドデッキでラクラク物干し
スロープ工事
2つのデザイン目隠しフェンス
外構リフォーム【門扉】
サンルーム設置して洗濯物を干すのが楽になりました。
コケと汚れが蓄積された外塀をしっかりとリニューアル
玄関前・駐車スペースの整備