リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 650万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 名古屋市天白区 | リフォーム箇所 | リビング、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 不明 |
ご主人が自宅でお仕事をされる時間があるため、増築をして仕事専用スペースを作りたいというご依頼でした。 増築するにあたって収納スペースも増やしたいというご要望もあり、収納と作業スペースを両立させた増築をテーマに施工をさせていただきました。
今回はお客様のご要望頂きまして、 1.収納・作業スペースの確保のための増築 2.車を長持ちさせるためのエクステリア の2つの施工の施工を行いました。 御近所の方々も憧れるような居住空間の改革をお手伝いさせて頂きました。 ありがとうございました。
増築部分とリビングの間の壁は、アーチ状にくり抜いて開放感と一体感を両立。 リビングと作業部屋の行き来も簡単なので、お子さん二人も部屋で宿題をしたり遊んだりでき、家族のコミュニケーションを減らすこともなくお仕事ができます。
ご主人が自宅でお仕事をされる時間があるため、増築をして仕事専用スペースを作りたいというご依頼でした。 増築するにあたって収納スペースも増やしたいというご要望もあり、収納と作業スペースを両立させた増築をテーマに施工をさせていただきました。
もともとご主人は、家での作業は家族が集うリビングを利用されていたため、リビングに面した庭に部屋を増築することにしました。 増築した部屋のデスク横に収納棚を造作し、デスクと一体化させることでデスクの散らかりを防ぎ、仕事で使う資料などの整理整頓ができます。 お子さんがピアノも始められるということで、増築部分にはピアノをおける場所も用意しました。 リビングにピアノを置くと物置台になってしまうことを懸念して、増築部に置くことになりました。 造作本棚を作業スペースの間に置くことで、よりピアノに集中できる独立した空間になります。 この造作本棚にはキャスターがついていますので、簡単に位置を移動できます。 増築部分とリビングの間の壁は、アーチ状にくり抜いて開放感と一体感を両立。 リビングと作業部屋の行き来も簡単なので、お子さん二人も部屋で宿題をしたり遊んだりでき、家族のコミュニケーションを減らすこともなくお仕事ができます。 また、リビングの採光にご不満があるとのことで、増築部分の窓を天井に近い部分に設置して、たくさんの光を取り込めるようにしました。
エクステリアの工事では、増築することでなくなってしまった庭の代わりに、高基礎の駐車スペースの上にバルコニーガレージを設置することに。 バルコニーが屋根の役割も果たし、車も安心です。 玄関のすぐ横からアクセスできる自由設計のバルコニーガレージで、天気の良い休日に友人達とBBQなどをして楽しめる、すてきな空間が出来上がりました。 御近所の方々も憧れるような居住空間の改革をお手伝いさせて頂きました。 ありがとうございました
明るく、広々なLDK!
重厚感あるアクセント!!
すっきり明るく
統一感のある収納で見た目もスッキリ
2つの世帯が程よい距離感で暮らす ~増築完全2世帯住宅~
シンプルモダン風のひろびろリビング
床暖全面施工で快適 採光風通しもよいリビング
雨漏り対策!ベランダ床の張り替え工事
新規のベランダに交換
豊橋市 雨の日も安心!バルコニー囲い工事
【新築】屋根が深く広々としたベランダ
ウレタン防水工事 定期的なメンテナンスで雨漏りしない家に
雨漏りしていたベランダ防水工事 既設防水撤去して下地も新しく
津島市でウレタン防水 通気緩衝工法で既存防水劣化でもOK