リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 42万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 3日 |
| 竣工年月日 | 2017年9月30日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | トイレ、玄関 |
| 家族構成 | 不明 |
玄関土間と、トイレの改修。両方とも清潔感のある空間を作りたい。
玄関土間は、タイル調のフロアタイルを重ね貼りし、今までと全く違う顔に。トイレは内装から設備までフルリフォームしました。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 40万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 不明 |
| 工期(全体) | 3日 |
| 面積 | 1.65m² |
| その他採用機器・設備 | ●トイレ建具 パナソニック TA型 XMJE1TADN02L7 ソフトウォールナット柄 ●床見切り材 パナソニック MJE1VJ021 ●クロス(量産品) サンゲツ EB-7156 ●クッションフロア サンゲツ HM-1037 ●便器・タンク(壁排水) TOTO ピュアレストEX CS325BPR/SH335BA #NW1 ●ウォシュレットSB TOTO TCF6621 #NW1 |
| 施工地 | 東京都 渋谷区 |
| 家族構成 | 不明 |
清潔なトイレ空間にしたい。
元々、内側に開く仕様のドアを、今回の交換を機に外開きに変更しました。安全性が高まります。内装は、クロスとクッションフロアの貼替えで一新。設備も便器・タンク・ウォシュレット全てを交換しました。
給水管が手洗いの上にあり、丸見えで少し不格好。
給水管を便器後方に移設しました。スッキリした印象になりました。
おうちの顔である玄関土間を綺麗にしたい。
フロアタイルのメリットは丈夫なこと。本来店舗での使用を視野に開発された為、多数の人や物に対する耐久性が高い所がポイントです。又、様々な色柄が選べます。
目地に汚れが溜まりやすいタイル
新しい土間には、簡単な工事で貼替え可能なフロアタイルを採用。耐水性や耐久性に優れます。
トイレリフォーム
高級感アップの水まわりリフォーム
【建替】広々明るいトイレ(1F)
アクセントクロスでおしゃれな空間に
使うたび除菌、汚れツルリン、サッとお掃除できるトイレ
3世帯HOUSE【トイレ】
トイレリフォーム
好きなモノを玄関の顔に!
大容量のシューズクロークですっきりとした玄関に
玄関ドアは家の顔です。
玄関スペース
デザインと色を変えて、気分一新!!
大きな土間のある玄関
201玄関 簡単施工でアパートの外観を一新し資産価値向上へ