リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 410万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市東灘区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
一度に全てをリフォームしてしまうというやり方ではなく、その年その年で一箇所づつ予算を組み、出来る所からリフォームしていきたいという想いから、自分たちの描く理想を理解し、永く付き合える会社を一番初めに検討させて頂きました。以降、好みを分かって下さる担当者の方と一緒にリフォームをしてきて、施工して頂いた箇所については、気持ちよく過ごさせて頂いています。
デザインへのこだわりが大変高く、長期に及ぶリフォーム計画をお持ちだった施主様。「ホームドクターのような会社を探しています」というお言葉を旨に、お客様の“こだわり”と弊社の“提案”が見事にマッチしたリフォーム物件です。 深い木の味わいやレザーの質感が伝わる物が多く、それらを引き立たせる色選びや照明を心がけています。そしてリビング・ダイニングや個室はすっきりした中に、有機的な温かみを演出した空間に仕上がりました。 一方でトイレや洗面・浴室はクールモダンで前衛的な雰囲気に。ガラリと変わるイメージにはSさんの遊び心やセンスが反映されています。
時間を掛けて色々考えた分イメージしていた通りの空間になり、満足しています。
狭い空間なので濃い色を全面に使う事は中々勇気が要りますが、既成概念を払拭してくれる程のかっこいい空間になりました。洗面でもこだわってつけた集光率の高いダウンライトに付け替えた事で、効果的に空間を演出。手洗いのデザインや水栓もS様が時間を掛けて探したり、オーダーした物。デザイン性の高い抜けのないトイレ空間になりました。
見た目のデザインがとにかく気に入って、費用がかかってもパネルの色と全面ガラスのデザインを優先したい。
洗面・浴室はクールモダンで前衛的な雰囲気に。大きさはそのままで洗面との取り合いを全面ガラス貼りにすることにこだわりました。どこに費用をかけるかを明確にすることで、洗面室までの室内空間の演出に成功したと思います。
デザインへのこだわりが大変高く、長期に及ぶリフォーム計画をお持ちだった施主様。「ホームドクターのような会社を探しています」というお言葉を旨に、お客様の“こだわり”と弊社の“提案”が見事にマッチしたリフォーム物件です。 深い木の味わいやレザーの質感が伝わる物が多く、それらを引き立たせる色選びや照明を心がけています。そしてリビング・ダイニングや個室はすっきりした中に、有機的な温かみを演出した空間に仕上がりました。 一方でトイレや洗面・浴室はクールモダンで前衛的な雰囲気に。ガラリと変わるイメージにはSさんの遊び心やセンスが反映されています。
デザインへのこだわりが大変高く、長期に及ぶリフォーム計画をお持ちだった施主様。「ホームドクターのような会社を探しています」というお言葉を旨に、お客様の“こだわり”と弊社の“提案”が見事にマッチしたリフォーム物件です。 深い木の味わいやレザーの質感が伝わる物が多く、それらを引き立たせる色選びや照明を心がけています。そしてリビング・ダイニングや個室はすっきりした中に、有機的な温かみを演出した空間に仕上がりました。 一方でトイレや洗面・浴室はクールモダンで前衛的な雰囲気に。ガラリと変わるイメージにはSさんの遊び心やセンスが反映されています。
デザインへのこだわりが大変高く、長期に及ぶリフォーム計画をお持ちだった施主様。「ホームドクターのような会社を探しています」というお言葉を旨に、お客様の“こだわり”と弊社の“提案”が見事にマッチしたリフォーム物件です。 深い木の味わいやレザーの質感が伝わる物が多く、それらを引き立たせる色選びや照明を心がけています。そしてリビング・ダイニングや個室はすっきりした中に、有機的な温かみを演出した空間に仕上がりました。 一方でトイレや洗面・浴室はクールモダンで前衛的な雰囲気に。ガラリと変わるイメージにはSさんの遊び心やセンスが反映されています。
タンクレストイレですっきりと
40年前のトイレを一新
落ち着きのあるヴィンテージな風合いのトイレ空間
水回り設備リフォーム
トイレリフォーム 明るくスッキリ納まった設備に。
川西市トイレ改修工事
シンプル可愛いおトイレ
清潔感のある北欧風洗面室
機能性を重視したシンプルな洗面室
ボーダータイルがおしゃれなアンティーク調の造作洗面台
浴室と統一感のある空間に
機能と収納力をプラスしました。
使用感・収納力を追求したLIXILピアラをご提案しました。
既設3面鏡を再使用し、洗面下台をタカラファミーユに交換
~間口にぴったりの壁面収納。家電もインテリアの一部に~
お家型の収納スペース
マテリアル系壁紙は慎重に選ぶ
ホワイトの世界へリノベーション
和調のアクセントクロスで和モダンスタイリッシュなリビング空間
広々としたリビングは1面のみアクセントを使用
ペットに快適なフローリングに張り直し明るいリビングに
カーペットからフローリングへ
和室から洋室に
個性あふれる子供部屋
和室を寝室に
ドレッシングスペースを設けたエレガントなサービスルーム
【洋室】好きな時に個人スペースを確保できる洋室
リビング同様、フローリング上貼り施工
ドアの色と壁紙を白色に統一して、広がりと奥行きのある空間に
玄関収納設置
収納充実
シンプルなデザインで広く感じる玄関へ
デッドスペースを解消しながら見た目はスッキリな玄関に!
ダウンライトの照明で、気持ちまで明るくなるエントランス
黒とグレーでスタイリッシュな玄関