リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 29万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2017年1月14日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 鎌倉市 | リフォーム箇所 | 外構・エクステリア、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
既存ウッドデッキが腐食し、傾いてしまっているので 復旧工事をしたい。
ウッドデッキ腐食部交換、補強、現状の基礎部(足の部分の補強)、使用するデッキ材を檜にすることをお勧めしました。
ウッドデッキの補修、補強をご要望
ウッドデッキ材の使用可能なものを再利用することと 交換が必要なものに関しては、ヒノキ材を使用することを ご提案させて頂きました。
手すり等の腐食がひどく、倒れそうな状況でした。
手すり部の交換、床部の材料交換、柱脚部の 補強をしました。
ウッドデッキ土台となる材料が腐食(シロアリ )被害にあっていました。
土台部分交換、束石の設置、シロアリ駆除薬剤を 塗りながらの施工をしました。
ウッドデッキの補修、補強をご要望
ウッドデッキ材の使用可能なものを再利用することと 交換が必要なものに関しては、ヒノキ材を使用することを ご提案させて頂きました。
ウッドデッキ床、手すり共に傾いてしまっている 状態
基礎になる束石の固定をし直し、柱脚部より入れ替え、レベルを撮り直しました。 また、手すり部分は、根本より腐食していたので 部分的に作り替えました。
草が生い茂っていた庭を砂利を敷き詰め和風な庭園へ
シンプルで存在感のある門構え他
車いすが通れるようにアプローチをリフォーム!
外構工事 2
外構塗装
ご自宅裏手の土留め工事
木製濡れ縁から腐らないアルミ製濡れ縁に交換
ウッドデッキ
車いすが通れるようにアプローチをリフォーム!
高齢のワンちゃんの為にウッドデッキにスロープを設置
アンティーク調の門まわり
外構フェンス新設工事
駐車場と玄関アプローチのリフォーム
駐車場を新設しました!