リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市中原区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室、窓・サッシ |
家族構成 | 夫婦 |
水回りを全て新しくしたい。 要所々に手すりをつけて欲しい。 ベランダ側が道路に面していて音がうるさい。 畳の上で食事がしたい。
・浴室、玄関、廊下、トイレ等 要所々〃に手すりを付けました。 (手すり端を丸める部材にして、袖口が引っ掛かるのを防ぎました。) ・道路側の掃出しサッシに内窓を付け防音性を上げました。 防音性だけでなく、冬の結露防止にもなりお部屋が暖かくなりました。 ・水回り設備を刷新して使いやすくしました。 ・洗面室~浴室への段差をなくし、また、3枚引き戸とする事で広い開口部を確保して、車イスでも浴室に入れるようにしました。 ・キッチンの太い柱周りにオリジナルの家電収納棚を造り付けました。キッチンの扉と同じ面材を取り寄せて作り、統一感を出しました。 ・どうしても畳で食事がしたいとの事でしたので、キッチン床に段差のない、畳スペースを作りました。
キッチンを新しくしてほしい。 要所に手すりを取付けてほしい。 畳で食事がしたい。
お施主様のご年齢を考慮して、食洗機をお奨めしました。 又、各部屋との移動にも手すりを取り付けました。 床とフラットに畳を設置しました。 各部屋との段差をなくしました。 既存窓に内窓を設置して、防音、断熱効果を高めました。 柱周りを有効に使える造作家具をご提案しました。 その際、家電の種類や寸法をチェックして設計、制作しました。
賃貸用なので、サイズも小さく、下部収納も開き戸で収納量も少なかった。
サイズも大きくして、下部も全てスライド式にして 収納量をアップしました。 IHのコンロ、食洗機、浄水器を設置しました。
奥の和室から手前のキッチンを通ってトイレに行くまでの動線上に手すりをご希望されました。
同じ方向からの写真です。 奥の和室(寝室)からキッチンの壁沿いに 手すりを伝わってトイレに行きます。 袖口が手すりに端に引っかからないように 丸めた部材を使っています。
設備が古くなったので、新しくしたい。 段差をなくし、出入りを楽にしたい。 要所に手すりを付けてほしい。
洗面脱衣室との段差をなくし、 出入りしやすいよう、 開口幅を大きく取れる3枚引戸にしました。 又、要所に手すりを付けました。 (出入口付近の洗面脱衣室側、浴室側、 洗い場周り、浴槽脇)
設備自体が古くなっていた。 手すりがなく、不安定であった。
同じ方向からの写真です。 入浴中もゆったりできる 温かい優しい色合いの うすいピンクの浴室になりました。
設備全体を新しくしました。 要所に手すりを付けました。 浴槽も高断熱タイプにして、 お湯が冷めにくくなりました。 窓を新設して、通風と採光を取り入れました。
古くなった設備を新しくしたい。 手すりを付けたい。 廊下との段差をなくしたい。
トイレ全体を刷新しました。 手すりも出入り口までつなげて取付けました。 廊下との段差を解消しました。
節水タイプのトイレにしました。 全体を優しいパステルピンクで 統一しました。
古くなった設備を新しくしたい。 段差を解消したい。 手すりがほしい。 収納スペースがほしい。
浴室の色とトータルコーディネートして 優しいパステルピンクの洗面化粧台にしました。 キッチン~洗面脱衣室~浴室の段差をなくしました。 隣の玄関側から使用している、 収納部分の一部を洗面脱衣室側から、 使えるように収納棚を作り、 洗剤やタオル等の細々したものを すっきり収納できるようにしました。
浴室境の壁を取り壊して、 3枚引き戸にして開口幅を広げ、 浴室への出入りを楽にしました。
浴室との段差をなくし、 出入りを楽にしました。
リビングとの境の壁を取り払い、広い空間にしたい。 普段は寝室として使いたい。
リビングとの壁を取り壊し、3枚引違戸を取り付けました。 和室畳はリビング床との段差なく仕上げ、移動もスムーズにできるようにしました。
前面道路(ベランダ側)の交通量が多く、就寝時、救急車両のサイレンの音等で起こされる事もしばしばあるので 室内を静かにしてほしい。
和室、洋室、キッチンの窓、掃出しサッシ部分に内窓を設置し、ペアガラスを取付けました。 遮音性が上がっただけでなく、冬の結露防止にもなりました。 断熱性も良くなり、夏冬の冷暖房効果もあがりました。
ワンルームマンションのリニューアル!!
ワインクーラー併設のⅡ型キッチン
横浜市【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期2日で47万円
収納にゆとりあり!吊戸を飾り棚に変えて
テラコッタ調のフロアタイルを使ったキッチン空間
間取りを変更してタイルでデザイン!開放的な明るいキッチンへ
明るいキッチン
冬あたたく、お手入れ楽な浴室に
1416から1418へサイズアップした浴室
川崎市麻生区M様邸 マンション浴室リフォーム
日常を忘れて心地よく過ごすセカンドハウス:浴室
浴槽のサイズアップを実現
浴室改装
浴室の改装
キッズトイレ、個室仕様になりました。
トイレをエコで明るく!
大人っぽいブラウンの小物で上品なトイレに
トイレに畳!フロアタイルで遊び心を
自分たちの暮らしにフィットする家 トイレ
座間市I様邸 トイレリフォーム
水廻りもインテリアの様に!
ワンルームで素敵に暮らす!~好きなモノに囲まれて~
収納するものに合わせたリフォーム
お手入れラクラク洗面台
ちょっとした工夫でお掃除しやすい洗面にチェンジ!
洗面台交換工事
ホテルライクな洗面空間
洗面:素材感を楽しむインダストリアルな住まいづくり
和室を洋室に、アクセント壁を使用したおしゃれな空間
畳の下が床下収納に。収納力が倍増!
和室はあえて残しました。掘りごたつを活用予定!
襖の貼り替えと畳の表替え
大容量の収納を備えたリビングに接する和室空間
アクセントの藍色クロスでおしゃれでモダンな和室になりました。
賃貸アパートの室内外をリフォームしました
インナーサッシで暖かい部屋にしました。
内窓の設置
結露対策のサッシリフォーム
築36年のマンションをリノベーション。美しい窓空間へ。
マンション リビング内窓設置工事
窓リフォーム
マンションの窓交換工事