リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 愛知郡東郷町 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、ダイニング |
家族構成 | 曽祖父・祖父・祖母・父・母・息子・娘の7人 |
もともと別々に暮らしていた家族が中古物件を購入、 3世帯住宅、完全同居住宅で、おのおの快適に暮らせるよう、適度な距離感と、家族の温かさを感じるようにしたい。 また、既存のものを活かした提案もほしい。
間取りは曽祖父が一番在宅時間が長いので、日当たりのいい場所で玄関が近く、トイレなどの水回りが近いところになりました。 7人みんなで集える場所としてやはりリビングが大切な場所です。畳が丘やソファで各々が和洋折衷な空間で好きなところでくつろげる空間を再現しました。 年齢層が幅広いので好みも幅広くなります。若い人から高齢な方まで親しめる。また既存の物を最大限に活用する。 そんなことを考えていると”ジャパニーズモダン”しかありませんでした。 曽祖父にもプランを気に入っていただき和洋折衷・近代的な日本和室のような空間で決まりました。 工事中にも立派な丸太の梁が出てきたり、濡れ縁があったらいいのではないか。などアイデアが飛び出しお客様・私達・職人も楽しくリノベーションできた気がします。 もともとしっかりした家づくりをされている家なので今回のリフォームでまた一層よみがえったと思います。 曽祖父のおじいちゃんも寿命が10年伸びたそうです。 素敵なご家族と素敵な体験でした。K様ありがとうございました。 また今後とも末永くよろしくお願い致します。
4世代の集まるお住まい。年代の違うご家族様が、違和感なくお使いいただけるように考えました。全体に調和するように、和風の、上品な空間になったと思います。
年代の違うご家族さまに、おのおの楽しんでいただけるよう、全体の調和を崩さないようなバランスを考えた、和洋折衷型のリビングです。
リビング和室側に格子を立て、独立感と解放感を備えたダイニングになりました。幅広い年代の揃う大家族で、食事の時間帯が異なるときも、ご家族の気配を感じながら、また会話をしながら食事が楽しめます。
2階はイメージをがらりと変えてポップな仕上げに
トイレ工事
トイレ取替(豊橋市)
トイレ内装工事
汚れが落ちルンです!!
お掃除が苦にならない工夫を取り入れたトイレ空間
隙間や凸凹はさよなら!トイレリフォーム
明るいリビングダイニング
古民家の良さを生かしつつリビングリノベーション
ウッドシャッターでLDKにリゾート感を
リビングを広げる。
吹抜けをセカンドリビングにリフォーム
生まれ変わった実家 夫婦二人で暮らしやすい住まい
温かみのあるフローリングカラーのLDK
ウッドシャッターでLDKにリゾート感を
安心して住めるカフェスタイルのリフォーム
自然素材に包まれた家族が楽しむダイニング
【新築】落ち着いたトーンでまとめたダイニング
出来立てご飯をみんなで食べられる家
2WAY仕様 便利なダイニング
料理を待つのも楽しい癒しダイニング