リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 137万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 葛飾区 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | 夫婦 |
1葛飾区の助成金を使いたい 2前回の塗装が手抜きが多かった 3シーリングの素材の吟味 4工程の管理をどのようにするか 5テラスの交換
1.葛飾区の助成は遮熱塗料で施工 2.社員職人で施工するのでキメ細かいところまで施工できます 次工程に移る前に監督員検査 3.シーリングは15年対応の物にしました 4.次工程移る前に検査補修、最終検査補修、完了 5.突風がよくあるので2Fですが、柱建、R型の物にしました
とにかく細かいところまで施工してください 前回の業者が細かい所が施工していなかったので きちんとしてもらいたい
細部にまで、徹底的に施工いたしました
かなりチョウキングが酷かったです 1液シリコンでの施工みたいでした
遮熱水性フッソでの施工ピカピカです
暑いので遮熱塗料で塗葛飾区の助成金使いたい
屋根の勾配がきついので長持ちする塗料で尚且つ遮熱塗料でサーモアイFを施工いたしました
施工前
上塗り完了
・6通りもの見積もりがあり塗料が区役所の補助対象となる塗料もあった。 ・10年前の塗装工事に比べて、手間暇掛けてやっていた。 ・責任者が適宜確認に来て自社職人にきちんと指摘、指示していた。 ・塗装工事で手抜きされやすいシーリングのボンドブレーカー、屋根のタスペーサーなどの施工もきちんと行われており、全く問題なかった。10年前に行った塗装工事は手抜き・施工ミスがあり、塗装、コーキングも数年で劣化がひどくなった。 ・依頼していなかったこと(玄関テラスのアルミの曲がりの補正など)もしてくれていた。 ・工事終了後に、施工状況の写真をくれた。次回の工事にも役立つ。 ・塗装と関係ないことだが、1階テラスの屋根のパネルの高圧洗浄をしてくれればなおよかった(前回の塗装工事のときはしてくれた。)。 ・ほぼ完璧な施工で、価格も含めて非常に満足できるものとなった。
・塗料の種類のプラン数が多かった。 ・区役所の補助の対象となるプランがあった。 ・手抜き、施工ミスが少ない会社だと判断した。 ・メインの塗装工事だけでなく、テラス更新などについても価格がリーズナブルだった。
屋根葺き替え、外回り塗装工事
外壁リフォーム
白にこだわったシンプル仕上げの外観 清瀬市
外壁塗装工事
外壁+付帯部塗装工事
コンクリート打ち放し外壁の長寿命化
町田市 シリコン塗料での外壁塗装
母屋と離れ、大規模屋根修繕工事。
屋根葺き替え工事
屋根遮熱塗装
屋根の葺き替え
屋根塗装工事
金属瓦カバー工法
遮熱・断熱・防音性能を持つ金属屋根