リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 330万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2016年2月17日 | 構造 | RC造 |
| 施工地 | 神奈川県 藤沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング |
| 家族構成 | ご主人、ペット |
当初はトイレのリフォームのみ考えていました。打合せで漠然と不満に思っていることや書斎が欲しいなどと話しているうちにプランを作ってくれることに。リフォームは設備の交換や壁紙の貼り替えなどのことだと思っていたので、生活の不便さなどを解決することとが結びつかず、提案を受けた時はびっくりしました。
スペースにゆとりがあるのにうまく使えていない感じがありました。洋室やキッチンの区切られた使い勝手が気になられていてなにか窮屈な思いをされていたそうです。そこで収納を大きく一つにまとめてウォークインクローゼットとして分離。キッチンをオープンにして一旦一続きとしてLDKを作り、用途によりコーナーを分けました。長い時間を過ごす仕事場である書斎を一等地に配し、明るく開放的でいて集中できる環境を整えました。リビングの端と端に分かれていた大型TVとソファは見やすい位置へと変え、キッチン、ダイニングからも覗けるようになっています。大型の収納は普段の掃除も片付けも楽にしています。
中程にある和室を洋室に替え、大きな収納を設けて仕事をする場所にしていました。キッチンは囲われており、ダイニングに向けてカウンターを介して覗けるくらいの開口があるだけ。どちらも暗く快適とは言えない状態でした。
押入れとクローゼットをまとめてウォークインクローゼットとして計画。手間なく収納できて扉を閉めればスッキリ。壁面を占有する部分が少ないのでプランの自由度も上がり、洋室、キッチンをオープンにしてリビングと間取りを繋げ、広く大きな空間ができました。
閉塞感のあった半独立型のキッチンはペニンシュラタイプ(短辺方向一面が壁付)の対面キッチンにしました。圧迫感のあった吊戸、廊下やダイニングと区切る壁も取り払い、LDKの一体感を強調。カウンターから上の空間を連続することで広さを共有しています。
スペースを広げることはできないのでコンパクトで手洗いが付いたタイプをご提案しました。一体型でなく背面のボックスに手洗いがつくタイプで前出し寸法も短くスッキリ見えます。もちろん配管、タンクが収納されているので掃除が簡単になります。
大きく広がる掃き出し窓に沿ってのびるリビングは細長く、ソファと大型TVだけのガランとした空間でした。その一等地の一角をスリットの入ったパーテーションで区切り、書斎を設けました。ご自宅でお仕事をされているご主人には、ここに座れば仕事と、切り替えのできる場所があれば集中しやすいですし、書類や事務機器の管理も楽になります。閉ざされた空間ではないので圧迫感もなく、光も、風の通りも心地よく、とても快適なスペースになっています。
わたしらしいスタイリッシュ空間!
サイズを変更して冷蔵庫も近くに。便利で収納充実のキッチンに。
キッチン改修工事
自分たちの暮らしにフィットする家 キッチン
購入した中古マンションの室内リフォーム(5161081)
こだわりのブルックリンスタイル マンションフルリフォーム
横浜市 マンション キッチンリフォーム
収納棚を取り付けてモノを少なくしたお洒落なトイレ
トイレ 便器取替工事
ウォシュレット交換工事
フルリフォームトイレ交換
設備と内装の張り替えで、イメージを一新したトイレへ
相模原市 マンション トイレリフォーム
毎日がもっと快適に!水回りリフォームで暮らしアップデート
レバーハンドル交換工事
一家団欒のリビングシアター
明るく広々としたリビングになりました
エコカラットでおしゃれでモダンな空間に
グリーンをきかせたリビング
リビングダイニングから独立したリビングスペース
間取り変更し明るく広いリビング