リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 420万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岩手県 奥州市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | ご主人様 奥様 |
浄化槽設置に伴い、水廻りを一新しました。廊下からはバリアフリーでトイレ、洗面所、浴室へ入れるようにし、各部屋への入り口は片引き戸を採用し、ドアのように後ずさりする動作がなくスムーズに入れるようにしました。床・壁・天井には断熱材を入れ、窓も断熱サッシに変えて以前と比べてとても暖かい気密のとれた空間になりました。
今までタイルのお風呂でとても寒かったとのことでしたので、ユニットバスにし、冷たくなく、水はけのいい床をご提案しました。オプションで手すりもつけ、また壁のアクセントパネルはトイレの手洗い器や洗面化粧台と統一性のある色をお選びいただき、すっきりした空間になりました。
以前はタイル貼りで寒く、また、浴槽のフタやドアも壊れていました。廊下からの大きい段差もありました。
洗面所からバリアフリーで入れるようにし、また片引き戸にして入りやすくしました。換気扇は換気乾燥暖房機にし、お風呂を温めてから入ることができます。壁パネルの色は洗面化粧台や、トイレ内の手洗いカウンターと同系色をお選びいただいたことにより、すっきりした空間になりました。
廊下からバリアフリーで入れるようにし、手すりを兼ねたカウンター付手洗い器を設置しました。手洗い器の下は収納になっており、取っ手部分がタオルかけになっています。カウンター部分は幅が12cmほどありますので、トイレットペーパーの替えや、時計、ちょっとしたお花なども飾ることができます。
以前はしゃがんで使う和式トイレでした。空間も狭く、手すりもないので、しゃがむのが大変でした。
廊下からバリアフリーで入れるようにし、手すりを兼ねたカウンター付手洗い器を設置しました。手洗い器の下は収納になっており、取っ手部分がタオルかけになっています。カウンター部分は幅が12cmほどありますので、トイレットペーパーの替えや、時計、ちょっとしたお花なども飾ることができます。
浴室の不具合を全て解消!!
お掃除しやすく、暖かく!浴室リフォーム
断熱性が上がり、快適なお風呂時間に!浴室リフォーム
お風呂の時間が楽しみ!浴室リフォーム
快適になった浴室リフォーム
みんなが使いやすい浴室リフォーム
キレイになって嬉しい浴室リフォーム
ライフスタイルに合わせて配置や壁紙のデザインを改修
カントリー風から、モダンなトイレ空間へ刷新
2階にトイレを新設して、使いやすくなりました。
1階のトイレを移設した2階のトイレリフォーム
機能も充実!広々としたトイレリフォーム
色合いがオシャレなトイレリフォーム
シックなトイレリフォーム
お掃除も身支度もしやすい!洗面台リフォーム
スッキリ収納できる洗面台リフォーム
使いやすい洗面台リフォーム
使いやすくなった洗面台リフォーム
使いやすさがアップ!洗面台リフォーム
収納機能が豊富に!洗面化粧台交換リフォーム
両側にスペースを設けることで収納・作業台等柔軟に対応可能に!