リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 393万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 愛知県 西尾市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦 |
経年劣化の解消と、今後の暮らし方を考えた設備や間取りにしたい。お掃除は手軽に済ませたい。
キッチンはお掃除がしやすくこれから長く安全にお使いいただける設備をご提案いたしました。壁付けだったキッチンを対面にし、不要な吊戸棚を撤去することでとても広々としたキッチンになりました。ダイニングの見通しが良く会話も弾みそうです。リビングは内装の張り替えのみで清潔な印象へ、和室は将来寝室を1階に持ってこられるよう洋室へ変更いたしました。
施工前
施工後
収納を減らしつつ使いやすくしたい。手入れが楽なものが良い。
ステンレスの使いやすさを継続できるようクリナップのステディアを採用いたしました。開き戸で上手く使えなかった収納をスライドタイプにすることで、大きなものから小さなものまで無駄なく片付けることができます。お年を召しても安心な火を使わないIHや、食器洗いを手助けしてくれる食洗機も導入いたしました。長く快適にお使いいただけるキッチンになりました。
施工前
施工後
変色が気になる内装をキレイにしたい。
リビングはフローリングと壁紙を張り替えて内装を一新いたしました。少し前までは木目が少ないフローリング柄が主流でしたが、個性を出せる、より濃淡がはっきりした床材を採用しております。それにより自然を感じられるような落ち着く空間になりました。
施工前
施工後
和室を寝室として使えるようにしたい。寒さも気になっている。
和室の聚楽壁はそのままに畳からフローリングへ張り替えました。押入れはクローゼットへ変更して使いやすいように、大きな窓には内窓を設置して寒さや結露を改善することができました。壁や建具の色味が落ち着いておりましたので、暗くなりすぎない様明るいカラーのフローリングをご提案しております。寝室としてすぐにもベッドを置くことができる洋室へ大変身いたしました。
施工前
施工後
安心安全快適生活
フレンチシャビーな框扉の対面キッチン
S様邸 キッチンリフォーム
LDKを広く見せるシステムキッチンリフォーム
リノベーションで内装を一新。
間取りを崩さずキッチンのお悩み解決リノベ
キッチンリフォーム
低く圧迫感のあった天井を高天井に
ブラウンとグレーで統一された和モダンテイストのリビング
間取り変更で広々快適リビング
2つの世帯が程よい距離感で暮らす ~増築完全2世帯住宅~
カフェの様な落ち着いた雰囲気のLDK
リビングリフォーム
生まれ変わった実家 夫婦二人で暮らしやすい住まい
収納と書斎を合わせた広々した空間に
和室の部屋を無垢のフローリングに
大人数で過ごせる快適な空間
友人に自慢したくなる子供部屋
レトロな客席
無垢のフローリングが飴色の板壁にマッチした洋室
インテリアに馴染むナチュラルな寝室