- ホーム
-
浴室・風呂リフォーム
- 事例
- 事例詳細
事例一覧へ戻る
老後の住まいを見据えたリフォーム
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
80万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
21〜25年 |
工期(全体) |
2ヶ月 |
面積 |
|
その他採用機器・設備 |
|
施工地 |
熊本県
熊本市南区
|
家族構成 |
夫婦、子供2人 |
詳細情報:
[テーマ] 断熱・気密
/ メーカー:LIXIL(旧INAX他)
/ 商品名:アライズ
/ 種別:システムバス(ユニットバス)
/ サイズ:指定なし
/ 保温浴槽:有り
/ 浴室暖房乾燥機:有り
お客さまのご要望
・タイル張りで冬場は冷え切った床を歩き、身体が冷えた状態からお湯に入ると、高齢者に多いヒートショックという症状が心配。
・段差なしでいけるお風呂場にしたい。
リフォーム会社のご提案
今回導入したシステムバスはLIXIL(リクシル)の「アライズ」で、床材にはサーモフロアを選びました。
サーモフロアは、通常のタイル床とは違い、足裏からの熱を奪わないという特徴があります。
バリアフリー重視のお風呂リフォームのポイントは、出入りしやすい大きな引き戸です。
従来の内開き戸から、軽い力でスライドできる引き戸に変えたことで、洗面所からお風呂場への出入りがとても楽になりました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社を最大8社ご紹介します。
大手4社出資だから安心!

事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ