リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 500万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 埼玉県 さいたま市南区 | リフォーム箇所 | ダイニング、玄関、収納 |
| 家族構成 | 夫婦 |
物であふれた部屋を収納ですっきりとみせたい。古くなった部屋を明るくイメージチェンジしたい。
ダイニングとリビングは一続きに間取り変更してすっきり広い空間にみせます。あふれたものは造作キャビネットにすっきり収納できるように。
ものであふれたダイニングとリビングをすっきりと見せたいが、希望に叶う提案をしてくれる会社がなかなかみつからない。
木をふんだんに使った造作キャビネットでアンティーク感を演出。壁は珪藻土を採用して自然素材で温かみをオン。カジュアルかつ繊細なフレンチカントリーデザインのお部屋に。
築年数も増えて、物も多くなり、古い印象になってきました。
照明もダウンライトに変えてすっきりとと。天井・壁は珪藻土に。床もホワイトのフローリングで心機一転。
収納をどうにかして、見えるものを減らしたい。
壁一面は収納に。見せる収納も設置して。お気に入りのインテリアでお部屋にアクセントを。
玄関をすっきりとさせ、広く見せたい。
空間を広く感じさせる白を基調に、収納棚も白でリニューアル。アクセントにはグレーの石目調をフロアタイルに採用。
既存の下駄箱には入りきらない靴は、買い足したシューズボックスに。玄関が狭くなってしまっています。
白で一新した下駄箱はサイズもアップ。玄関を狭くしていたシューズボックスは不要に。
玄関ドアと下駄箱の色もバラバラですっきりさせるには統一感がほしいところです。
玄関ドア・メールボックス・下駄箱を白でリニューアル。すっきりと玄関に広さを感じます。
機能性もデザイン性も譲れない。イメージする理想の収納棚があるけど、既製品では実現できない。。
理想の収納はイメージを共有して造作で実現。カジュアルだけど洗練された、快適に暮らせる収納を。
統一感がほしい。
ホワイトペイントの木は温かみを感じさせてくれ且つシャープな印象にも。すっきりした印象の収納棚に、お気に入りのインテリアを置いて気分もアップ。
落ち着いたダイニングキッチン
フリースタイルダイニング
壁紙の一部をデザイン的な柄にしただけでシックなダイニングに!
ブルーのアクセントクロスで奥行きを演出しました。
キッチンの壁を無くし広々とした空間に
フローリングからフロアタイルへ張り替えました!
広々LDKリフォーム工事
ペットカートが置ける広々シューズクローク
シート張替えだけで、玄関の雰囲気が変わりました。
収納力抜群!
雰囲気を合わせた玄関リフォーム
玄関のフロアタイルを張替えました
玄関のリフォーム
オシャレで心地よい玄関でお迎え
収納力がアップしました
念願の使いやすい収納出来ました!
収納を増やしました
洋室をウォークインクローゼットにリフォーム
部屋の雰囲気に合わせた収納へ
収納を充実させ、お部屋を広くお使いいただけるようにしました!
シューズを飾るように収納する、ハイエンドな靴コレクションSIC