リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 154万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 5日 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 東京都 新宿区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ |
| 家族構成 | 不明 |
トイレの不具合があり、可能であれば浴室も一緒にリフォームしてしまいたい。 浴室はサイズアップ出来ればうれしい。
お忙しい毎日のなかでもキレイな状態を保てるよう、お施主様の使い勝手に合わせたお手入れのしやすいご提案とさせていただきました。 トイレのタンク手洗はほとんどお使いではないということで、お手入れのしやすい手洗なしのタンク式トイレをご提案。 浴室は天井点検口から確認したところ、コンクリートの梁があり残念ながらサイズアップは出来ませんでしたが、TOTOのゆるリラ浴槽でゆったりと浸かれる浴槽になりました。
トイレの不具合があり、可能であれば浴室も一緒にリフォームしてしまいたい。 浴室はサイズアップ出来ればうれしい。
トイレのタンク手洗はほとんどお使いではないということで、お手入れのしやすい手洗なしのタンク式トイレをご提案。 浴室は天井点検口から確認したところ、コンクリートの張りがあり、残念ながらサイズアップは出来ませんでしたが、TOTOのゆるリラ浴槽でゆったりと浸かれる浴槽になりました。
とてもキレイにお使いでしたが、やはり壁や床の目地のお手入れが大変でした。
鏡やカウンターは使わないということで設置せず、清掃性を考慮した人造大理石浴槽と、寒い季節も快適に入浴できるよう浴室乾燥暖房機はオプションに組み込みました。
掃除のしやすいトイレにしたい。
タンク手洗は普段から全くお使いではないということで、手洗いに置く洗浄剤が使えなくなることをご説明のうえで、手洗なしタンク式トイレにしました。 床のタイルは状態が良かったので、内装は壁・天井のクロス張替えのみとしました。
以前はごく一般的なタンク式トイレでした。
タンクがなくなったことでスッキリとして、ホワイトの便器がトイレ全体を明るい印象にしてくれています。 ペーパーホルダーも不具合があるということでしたが、部品を調整したところ問題なくお使いいただける状態となりました。
爽やかで広々とした浴室
渋谷区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で87万円
TOTO WGシリーズXタイプ1318にお取替え
文京区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で123万円
グレージュトーンの品のあるユニットバス
TAKARA耐震システムバスで特殊なサイズにもぴったりグランスパ
お気に入りのデザインで快適なお風呂へ
明るく清潔感があるトイレへ
タンクレスでスッキリとしたトイレへ
トイレ、中間ダクトファン設置工事
掃除の限界を感じてトイレを交換しました。
トイレをウォシュレット付きに交換しました。
お掃除のしやすい清潔空間!TOTO製トイレ
「快適さと美しさを両立」使いやすさにこだわったトイレ空間