リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 226万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | 屋根、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
近くの工事をしていたという見知らぬ業者が、瓦がズレていると指摘してきた為、御社にご相談くださいました。 調査してもらった結果、ズレなどはありませんでしたが、雨漏りや瓦の落下などの心配がここ何年か絶えなかったこともあり、年数的にも寿命であった為思い切ってお願いしました。
お客様の屋根は、新築当初は瓦棒葺き板金屋根でしたが、断熱の問題からその後カバー工法にてかわらUを重ね葺きしてありました。 傷みが酷かった為、今回はそれを撤去しガルバに交換を勧めました。 断熱や雨音を気にされていた為、断熱材の敷設と、屋根材は「ディプロマット」という、鋼板製屋根材を砕いた自然石で覆った材を採用。陶器同様に釉薬を用いた着色のため、色あせが少なく、長期に渡り美観を保てます。併せて雨樋も一新し、大変喜んで頂け幸いです。
お客様の屋根は、新築当初は瓦棒葺き板金屋根でしたが、断熱の問題からその後カバー工法にてかわらUを重ね葺きしてありました。 傷みが酷かった為、今回はそれを撤去しガルバに交換を勧めました。 断熱や雨音を気にされていた為、断熱材の敷設と、屋根材は「ディプロマット」という、鋼板製屋根材を砕いた自然石で覆った材を採用。陶器同様に釉薬を用いた着色のため、色あせが少なく、長期に渡り美観を保てます。併せて雨樋も一新し、大変喜んで頂け幸いです。
お客様の屋根は、新築当初は瓦棒葺き板金屋根でしたが、断熱の問題からその後カバー工法にてかわらUを重ね葺きしてありました。 傷みが酷かった為、今回はそれを撤去しガルバに交換を勧めました。 断熱や雨音を気にされていた為、断熱材の敷設と、屋根材は「ディプロマット」という、鋼板製屋根材を砕いた自然石で覆った材を採用。陶器同様に釉薬を用いた着色のため、色あせが少なく、長期に渡り美観を保てます。併せて雨樋も一新し、大変喜んで頂け幸いです。
30年のお住まいが塗替えで復活!
屋根葺き替えで機能も美観も充実
金属屋根工事。カバー工法で。
屋根塗装
立川市 K様邸 屋根リフォーム工事
きれいな屋根で美観と素材の保持に努めます
外壁塗装の際に、屋根塗装も行いました。
タイルへ変更して平滑で出入りしやすい玄関へ
門扉の交換
古びた目隠しフェンスの交換工事
歩行用補助手すりを設置しました。
駐車場を広げて自転車も納まるようにリニューアル
目隠しフェンスの設置と雑草対策を行いました
アプローチの段差を解消してバリアフリーになりました