リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 680万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市北区 | リフォーム箇所 | 玄関、外壁 |
家族構成 | 10世帯の共同住宅 |
・外壁のモルタルの割れが目立つので直したい。 ・玄関ドアの締りが悪くなったので交換できないか。 ・耐震性が心配なので補強を考えてほしい。
・外壁のモルタルを撤去して、新しく防火サイディング張りとすることを提案しました。 ・玄関ドアは採光の入るランマ付きの防火ドアに交換することをお勧めしました。 ・耐震診断を行い補強工事は外壁の交換時に合わせて施工される事をお勧めしました。
耐震診断の結果、外壁全体に構造用合板を張り補強しました。玄関ドアの交換部分を赤色で表示しました。コーナーの色違いのサイディング部分を青色で表示しました。
・外壁のモルタルを撤去して、新しく防火サイディング張りとすることを提案しました。 ・玄関ドアは採光の入るランマ付きの防火ドアに交換することをお勧めしました。 ・耐震診断を行い補強工事は外壁の交換時に合わせて施工される事をお勧めしました。
・外壁のモルタルを撤去して、新しく防火サイディング張りとすることを提案しました。 ・玄関ドアは採光の入るランマ付きの防火ドアに交換することをお勧めしました。 ・耐震診断を行い補強工事は外壁の交換時に合わせて施工される事をお勧めしました。
施工前の写真です。モルタルの外壁が劣化しています。
北側からの写真です。築30年の建物ですが耐震性を高めたことで安心感が生まれました。外壁のブルーのサイディングが良いアクセントになりました。
こんな形にしたい!という玄関があります
玄関収納も増えて明るい印象に
下駄箱下の間接照明で家族もゲストも温かく迎えます
スッキリ!機能的な玄関
玄関のフロアタイルを張替えました
ブルーを基調とした玄関~清潔感あふれるお家への入り口~
トールタイプの玄関収納でスッキリと
外壁塗り替えで明るくイメージチェンジ
ブラックとホワイトのツートンカラーでシックなデザインに。
外壁塗装工事
見事な工夫が光る!外壁補修工事!
集合住宅改装工事
クリヤー塗装で質感はそのままに
劣化しにくく、汚れにくい。