リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 833万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 奈良県 奈良市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、ダイニング、玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
お風呂と洗面所を広く・使いやすくしたい。和室を無くして、広く使いたい。2階の和室を広い洋室にしたい。駐車場がほしい。全体的に古くなったところは、きれいにしたい。
お風呂・洗面所・和室・ダイニングの配置を考え、広く使い勝手の良いように提案しました。2階には、収納たっぷりの洋室をつくり、外壁や屋根も塗替え、外構も駐車場をつくりました。
以前の狭い浴室と洗面所です。
洗面所とお風呂の配置を変更し、1坪タイプのユニットバスを入れるようにしました。和室もLDKと一緒にして、押入や床の間を違和感のないように再構築しました。
お風呂を広く使い勝手がいいようにしたい。
プランを変更し、1坪サイズのゆったりとしたユニットバスを提案しました。
以前のタイル貼のお風呂です。
1坪サイズのゆったりとしたユニットバスです。
和室をダイニングと一体にして、広く使いたい。
和室との間仕切を撤去して、一体化するようにして、押入を、扉を交換して洋風にし、床の間を違和感のないようにしました。
和室をダイニングと一体にして、広く使いたい。
和室を一体化して、襖を扉に、床の間を小さくして違和感がないようにしました。
玄関ドアをかえたい。
1dayリフォームで、アルミ製から木目調の趣のある玄関扉にしました。
以前のアルミ製の片袖付玄関扉です。
1dayリフォームですっかりかわった木目調の親子扉の玄関です。
駐車場がほしい。
門扉・ブロック塀・植栽を撤去して、駐車場をつくりました。ラインや飛び石で玄関へのアプローチもつくりました。 内側に新しいフェンスと門扉をつくりました。
以前の駐車場のない、植樹でいっぱいの庭です。
門扉・ブロック塀・植栽を撤去して、広く使いやすい駐車場になりました。
長期間に渡る家屋全体のリフォームで、当初の打ち合わせより規模が大きくなりましたが、最後まで丁寧に仕上げてくださいました。 色々なリクエストをしましたが、費用的も抑えてもらい、工事担当者の方もみなさん礼儀正しく、リフォーム中にお願いしたことも嫌な顔することなく、丁寧に作業していただきました。 お風呂を広くしたいとの要望も、現行のスペースを活かしたアイデアであったり、その他の箇所も様々なアドバイスを頂き完成した箇所をみてみると満足できる仕上がりとなっておりました。 また、リフォームする機会があればお願いしたいと思います。
担当者の方が打ち合わせ時から、丁寧に対応していただき、費用もそんなに高くはなかった為
みんな笑顔 ー快適お風呂空間ー
安心してリラックスできる空間に!
タイル貼りからお掃除しやすいお風呂に
窓を縮小!暖かいお風呂へ
ほっカラリ床 あたたかTOTOバスルームに
パーフェクト保温で冬でも温かさをキープ
既存従来浴室をユニットバスにして入口の段差も解消
お客さまをおもてなしするダイニング・カフェ
居間~見守られている部屋~
ダイングキッチン(12帖・無垢材使用)
小上がり畳の掘りごたつで家族団らん
ウッディダイニング
家族が集う大きなテーブルを囲むダイニング
明るくゆったりダイニング
シューズクロークのある玄関
明るい玄関・ホールに大変身
最初のインパクトが大事!
和の雰囲気を残した大きな玄関
耐震補強で安心して住める我が家に!
玄関引戸と収納の新調・タイル貼替
オープン外構から見える玄関引戸を取替え
ほっこりできる空間に!
ウッドデッキが復活した!
竹垣風フェンス!
安心して昇れる階段に!
エクステリア工事
左官仕上げの外塀 すっきりと明るく新築のようになりました
白の門柱がアクセントに。