リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年6月23日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 愛知県 豊橋市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 1人 |
リビングと和室をひとつにして広くつかいたい。水廻り(キッチン・浴室・洗面・トイレ)を新しくしたい。内装(床・壁・天井)をきれいに変えたい。現状暗い色目なので、明るくしたい。廊下が暗いから何とかしたい。
マンションのリフォーム工事でしたが、やりたいことははっきりしていらっしゃったので、現状できることできないことをお伝えしていきました。間取りは変えずに、和室とリビングをつなげ明るくし、水廻りを新しくする。でも今後の生活で後悔はしたくないという意思が伺えましたので、こちらも良いところ悪いところをお伝えしてお勧めできました。名古屋のショールームまでいくなどし、生活スタイルからさざまざなお話ができた事でトータルにご提案が出来たかと思います。色決めのときにはとても楽しく決めることができ、ご提案で採用して頂いた、リビングのエコカラットの間接照明がとてもよく映え、納品させて頂いた、カーテン・ソファとの色合いもとても素敵に仕上がったかなと思います。
角部屋という好条件ですが、 設備の老朽化や廊下が暗い点など 改善したい点がありました。
大きな間取り変更はしていませんが 和室をLDに取り込み広く使えるようにしています。リビングのエコカラットもポイントになりました。
機能的なキッチンに満足しています。 カラーも素敵です。
クリナップクリンレディを採用して頂きました。 ショールームでいろいろ見たていただいたことで、 ご満足いただけたかなと思います。
とてもきれいにお使いのキッチンですが、 老朽化で取り換えたいとのこと。 最新設備にも興味があります。
ステンレスキッチンで清潔で機能的になりました。 機能的な換気扇やIHクッキングヒーターでお手入れしやすく、昇降式の吊戸も便利です。 家電食器収納もキッチンと合わせて揃えました。
設備の老朽化で取り換えを希望しました。
TOTOの丸いフォルムと除菌水がでる便座を気に入って頂けました。
リモコンが便座横についたタイプ。 水の流すも気になります。
丸いフォルムの便器が可愛らしくお気に入り。 節水タイプも嬉しい機能です。 カウンターと手すりを設置しました。
老朽化のため、新しくしたい。 内装もきれいに明るくできたらうれしい。
名古屋まで足を運んでいただきました。 積極的に選ばれ、納得できるリフォームになりました。
観音開きの洗面化粧台。
LED証明の3面鏡タイプ。 引出収納で収納もたっぷり使いやすいです。 水栓も壁出しタイプでボウルが広く使えて便利です。
リビングと和室をひとつにして広くつかいたい。水廻り(キッチン・浴室・洗面・トイレ)を新しくしたい。内装(床・壁・天井)をきれいに変えたい。現状暗い色目なので、明るくしたい。廊下が暗いから何とかしたい。
マンションのリフォーム工事でしたが、やりたいことははっきりしていらっしゃったので、現状できることできないことをお伝えしていきました。間取りは変えずに、和室とリビングをつなげ明るくし、水廻りを新しくする。でも今後の生活で後悔はしたくないという意思が伺えましたので、こちらも良いところ悪いところをお伝えしてお勧めできました。名古屋のショールームまでいくなどし、生活スタイルからさざまざなお話ができた事でトータルにご提案が出来たかと思います。色決めのときにはとても楽しく決めることができ、ご提案で採用して頂いた、リビングのエコカラットの間接照明がとてもよく映え、納品させて頂いた、カーテン・ソファとの色合いもとても素敵に仕上がったかなと思います。
LD写真
LD写真 内装も明るく軽やかな印象になりました。
LDに隣り合った和室。
和室をLDと一体化させ広々空間にしました。
明るく有効に部屋を使いたい。
寝室は間に入っていた扉をとり、ひとつにしました。また趣味である裁縫部屋を廊下がわのお部屋にしたことで、リビングの生活感が洋室にまとまりました。
暗い印象が気になる寝室。
寝室は間に入っていた扉をとり、ひとつにしました。また趣味である裁縫部屋を廊下がわのお部屋にしたことで、リビングの生活感が洋室にまとまりました。
廊下が暗いのを解消したい。
洋室の建具をエレガントなステンドグラス入りにしました。 廊下の床は明るく玄関を入った時の印象がガラリと変わりました。
暗い印象の玄関・廊下
洋室の建具をエレガントなステンドグラス入りにしました。 廊下の床は明るく玄関を入った時の印象がガラリと変わりました。
ここから育むふたりの時間
レトロなアメリカンミッドセンチュリー
明るく収納力抜群なキッチン
フラット対面でお料理も会話も弾むキッチン
賃貸物件のリフォーム【システムキッチンリフォーム】
日光を取り入れた明るいオープンキッチンへ!
壁付けキッチンから対面キッチンへ
内装の雰囲気、生まれ変わりました
オシャレな空間に大変身
30代40代向けおしゃれ賃貸マンションリフォーム
壁紙がインパクト大なお洒落トイレ空間
観葉植物が映えるナチュラルなトイレ空間
シンプルな壁紙や小さめのタンクでひろびろトイレ空間を実現!
アクセントクロスで高級感のあるトイレに
広々スタイリッシュでクールな洗面
洗面化粧台のリフォーム
オシャレな洗面室
主役は花柄クロス、他はホワイトで統一しました
広々すっきり、使いやすい洗面台
マンションフルリノベ・洗面
使い勝手のよい洗面室と、大容量の収納ができる洗面台
憧れのカフェ&ヴィンテージデザインで統一したマイホーム
無垢の木に囲まれたLDK
ターコイズブルーが主役のフェミニンな住まい
広々としたリビングに大変身
エレガントな雰囲気を実現しました
壁面が空間のシンボル 間接照明に癒されるナチュラルリビング
リビングクロス交換
クラシカルなイギリスアンティークを目指して
クラシカルなイギリスアンティークを目指して
収納充実の書斎スペース
カーペットからフローリングへ
落ち着きのある寝室へリフォーム
重厚感のある家具も軽やかに見える洋室へ
ニュアンスカラーで温かみのある洋室
限りあるスペースを活用した収納で快適に
玄関リフォーム
収納量と空間の明るさもUPさせた造作家具。
チョットしたアイデアで可愛い玄関に!
下駄箱を変更しました
玄関収納を増やしました
下足箱を取り替えました