リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 165万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1週間 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 愛知県 高浜市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、その他 |
| 家族構成 | 2人 |
床がタイルのためお風呂場で転び、ドアで怪我をしてしまったので、ガラスドアから樹脂のドアに取り替えたが、また転んでしまったため、安全性の高いお風呂にリフォームしたい、とご依頼頂きました。
最新のユニットバスは、床が滑りにくくなっており、安全性も高い旨を説明し、在来浴室だったため、洗面所の一部壁・床が壊れてしまうので、洗面所のリフォームも一緒にご提案しました。
床がタイルのためお風呂場で転び、ドアで怪我をしてしまったので、ガラスドアから樹脂のドアに取り替えたが、また転んでしまったため、安全性の高いお風呂にリフォームしたい。
床が滑りにくく安心してお風呂に入れるため、最新のシステムバスをご提案しました。 種類が豊富なシステムバスですが、今回、寸法の関係上タカラスタンダードのぴったりサイズシステムバスでのリフォームとなりました。 より安心して入浴してもらうため、洗い場での立ち上がりや、浴槽の出入りのために、窓をまたいで握りバー兼用のスライドバーを設置しました。 タカラスタンダードの床は、滑りにくいだけでなく、頑丈でキズつきにくい磁器タイルなので、汚れが入り込まずお手入れ簡単です。
見るだけでも、ツルツル滑りそうだとわかってしまうタイルの床でした。
洗面所の入り口に洗面化粧台が置いてあり、入りにくく、デットスペースが多すぎるので、改善したい。
入り口目の前に洗面化粧台が設置してあり、横向きでないと通れなかったため、洗濯パンを撤去し、化粧台を洗濯機の右側に移動。60cmの化粧台しか設置できなかったのですが、脱衣スペースを広げることが出来ました。 もともと突っ張り棒を使っていましたが、服をたくさんかけると落ちてこないかしらと心配・・・との事でしたので、下地補強をし、ランドリーパイプに取替えました。
30cmほどしかない入口でした。 デットスペースも多く、すき間収納を上手に活用していました。
豊橋市 壊れた浴室折戸を取替!
スタイリッシュな浴室
H様 浴室リフォーム
心もからだも温まるバスルーム
キレイになった温かい浴室。入浴、掃除が楽しみになりました!!
入浴もお掃除もしやすい快適バスルーム
老後の事も考えて配慮された浴室になりました
温かい浴室にリフォームしました
【リフォーム】洗面
収納が充実した洗面脱衣所
中古住宅をご購入後、オシャレな脱衣場にリフォーム致しました。
収納力抜群の使用しやすい洗面台になりました
プチ増築で憧れが叶った!洗面リフォーム
ヘリンボーンがアクセントの洗面室
付帯部分の塗装はシリコン塗装でリフレッシュ
木で造るオリジナルパソコンコーナー!
付帯部分もフッ素塗料でしっかり保護
アルミの障子枠も障子張替え可能。おまかせください。
これで収納バッチリ!大容量脱衣所
2階の洗面台をミニキッチンへ変更 壁床の補修もしてピカピカに
雨漏り放置で内部まで大ダメージを受けた壁を修復