リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 福井県 三方郡美浜町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ |
家族構成 | 1人 |
安心して生活できるように改修してほしい。これからも長く住んでいけるようにお願いします。
ご依頼を頂き、それぞれの改修箇所ごとに最適の改修をご提案させて頂きました。冬は暖かくすごせるように、火を使わない安全な生活へ。また、高齢になっても安心な段差をなくす安全バリアフリー化をご提案しました。
一人で使うには広すぎて、使い勝手が悪いのでちょうど良い広さに変えたい。また、火を使うのは今後不安なのでIHに変更してほしい。
お客様のご希望をお伺いし、ガスコンロをIHに変更させて頂きました。また、脱衣所を広くして現在勝手口に置いてある洗濯機を移動したいので、広くしてほしいとのご依頼でしたので、キッチンを狭めて横にある脱衣所を広めにとりました。
広いキッチンでありながら、物が多いため広さを感じられない状態。また、キッチンの上の収納は届かず必要ないとの事。これから、一人での生活を安心して円滑に出来るように、改修させて頂きました。
物を最低限処分していただくと、このキッチンの広さで十分対応可能ですし、むしろ広々とした印象がありお施主様もご満足のキッチンになりました。また、床などゆるくなっている部分もあったので清潔感のある色合いを大変気に入っていただく事が出来ました。
お風呂に入る際、足元が寒く床のタイルに一歩踏み出す時、躊躇してしまいます。寒さを感じずお風呂に入りたいです。
お風呂を楽しみに出来ないとの思いが、お話の中で伝わってきました。その思いを払拭できるような商品をご提案させて頂きました。
浴室の床はタイル張りで、浴槽が昔ながらのステンレス製でした。湯船に浸かるまで寒さを全身で感じるお風呂だったようです。
新しい浴室はTOTOのほっからり床を採用し、浴槽はサザナを使いました。浴室の色も清潔感のある白で窓も二重窓にし、熱を逃がさず外気を遮断して寒さを極力感じないようにしました。これで、お風呂が楽しみになるとお喜び頂けました。
脱衣所は狭かったので、物が置けず洗濯機に関しても本当は置きたかったが場所が無いので、勝手口に置いていました。
キッチンを狭めた事により、ある程度の広さが出来たので洗濯機を置くことが出来ました。また、洗面台も新しくして気分も上がっているとのお言葉でした。浴室にや脱衣所の入り口は段差をなくし、躓く可能性を低く出来るようにさせて頂きました。
屋外にあったトイレが冬など寒くて使うのに億劫なので、家の中に造ってほしい。
お話しをお伺いし、とても広い勝手口があったので、勝手口を狭めてその場所にトイレを新しく改築させていただきました。
勝手口に置いてあった洗濯機は脱衣所へ移動し、そこにトイレを造ることになりました。
十分な広さがあるトイレに壁収納を付け、今後の為に手すりも設置しました。シンプルな色使いのトイレに、今後トイレに行くのが楽になって嬉しいとお喜びいただける内容になりました。
ビルトインガスコンロへの交換工事
コンロ廻りのリフレッシュ
明るくすっきり、シンプルキッチン
家の中心~セントラルキッチン~に立ち、奥様も家事楽♪
オリジナル性あふれる、新しいシステムキッチン
シックなカラーで落ち着いたオープンキッチン
すべてを把握する管理棟のようなキッチン
温かいユニットバスにリフォーム
システムバスでぽっかぽか。ガラス扉で開放的なお風呂へ〜
介護のし易い浴室です!
家族構成の変化に伴う浴室増築工事
市の給付事業を活用して、安心の浴室
あったか すっきり お風呂
快適 浴室リフォーム
洋風大便器への交換工事でスッキリ節約!
高齢になってからの不安をサポート
間取りを変更し、使い勝手の良いトイレへ
和式だった便器を洋式へ!介護保険を使っての改修
狭いトイレから、広々した高級感あふれるトイレに
男女兼用、広々トイレ
階段下でも、ゆったりトイレ